てらばぁちゃんちのお雑煮

テラばあちゃん @cook_40069070
私の嫁ぎ先のお雑煮です。石川県出身の義父が自分の好みにアレンジし、さらに私がアレンジし出来上がった味です。
このレシピの生い立ち
嫁ぎ先のお雑煮が美味しくて、でもちょっと楽に作れるように私なりにアレンジし、大好きな比内地鶏スープを使いました。その家のお好みの麺つゆでも大丈夫です。
てらばぁちゃんちのお雑煮
私の嫁ぎ先のお雑煮です。石川県出身の義父が自分の好みにアレンジし、さらに私がアレンジし出来上がった味です。
このレシピの生い立ち
嫁ぎ先のお雑煮が美味しくて、でもちょっと楽に作れるように私なりにアレンジし、大好きな比内地鶏スープを使いました。その家のお好みの麺つゆでも大丈夫です。
作り方
- 1
人参・ごぼうは太めのささがきにし、レンジで固めに加熱しておく。豆腐は小さめの一口大に切っておく。
- 2
鍋に水1ℓと牛肉を入れ火にかける。アクは出来るだけキレイに取る。
- 3
アクが出なくなったらスープを50ccと(1)を入れ豆腐が温まるまで加熱し、味をみてスープを様子をみながら追加する。
- 4
お餅を焼き(又はレンジで加熱)器に(3)と共によそい、焼き海苔をたっぷりかけ、お餅に絡めて召し上がれ。
コツ・ポイント
人参・ごぼうの大きさは出来るだけ切り揃える方が見栄えが良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21435463