堅✤おからin✤チョコナッツビスコッティ

✣ゆ丸✣ @cook_40407360
ノンオイルのおからのビスコッティ☆
ほろ苦チョコにアーモンドとくるみの組み合わせ!
堅め食感で食べ応え抜群です♪
このレシピの生い立ち
おからを使っていろんなお菓子をアレンジする中でビスコッティを思いつきました☆
おから独特の焼いたら堅く引き締まる食感がビスコッティにぴったりだと思います♪
堅✤おからin✤チョコナッツビスコッティ
ノンオイルのおからのビスコッティ☆
ほろ苦チョコにアーモンドとくるみの組み合わせ!
堅め食感で食べ応え抜群です♪
このレシピの生い立ち
おからを使っていろんなお菓子をアレンジする中でビスコッティを思いつきました☆
おから独特の焼いたら堅く引き締まる食感がビスコッティにぴったりだと思います♪
作り方
- 1
【下準備①】
生おからはレンジで水分を飛ばしておく - 2
【下準備②】
くるみとアーモンドは120℃のオーブンで15分ローストしておく - 3
【下準備③】
オーブンを180℃に予熱しておく - 4
ボウルに卵ときび砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく泡立てる
ハンドミキサーを使うと早いです☆ - 5
そこへおから、薄力粉、ココアを入れてゴムベラでざっくり混ぜる
- 6
粉っぽい状態のところへナッツを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 7
生地を2つに分け、オーブンシートの上に生地をのせる
厚さ1.5㎝、縦横5㎝×20㎝くらいの棒状にのばす - 8
150℃のオーブンで20分焼く
- 9
焼いたら粗熱をとり、5㎜くらいの厚さに切っていく
- 10
切ったものをオーブンシートに並べ、140℃のオーブンで40分じっくり焼く
*ご家庭のオーブンによって調整してくださいね♪ - 11
焼けたらオーブンから出して冷ます
冷めるにつれカリカリになります♪
コツ・ポイント
*おからの水分は少ない方が堅めに仕上がります。
*ビスコッティの厚みが焼き上がりにとても影響します。堅めが好きな方は薄めに切ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
チョコ&ナッツのおからビスコッティ チョコ&ナッツのおからビスコッティ
おからのビスコッティ♡チョコの甘さにナッツの香ばしさがアクセント。卵も油も不使用でヘルシー。罪悪感なくダイエット中にも◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
HMで簡単♡チョコ&ナッツのビスコッティ HMで簡単♡チョコ&ナッツのビスコッティ
油も牛乳も使わず、卵で生地をまとめるだけで簡単!ココアのほろ苦生地にチョコレートの甘さとナッツの香ばしさがアクセント♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
おからビスコッティ☆ビターココアオレンジ おからビスコッティ☆ビターココアオレンジ
純ココア使用でビターな大人味オレンジピールがアクセントに。ノンオイルでヘルシーなおからクッキー 2011.4話題入り感謝 tearstar
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21436159