白菜としめじのペペロンチーノ炒め

ぽぽりん @cook_40142106
「混ぜるだけペペロンチーノ」調味料を使えば、あっという間に出来上がり。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノをパスタ以外に使ってみたらどうなるか実験してみたところ、意外に美味しいおかずになりました。
作り方
- 1
キクラゲがあれば、ぬるま湯で戻して、食べやすく切っておく。シメジ、白菜も食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに油を熱し、食べやすく切ったシメジ、白菜、(あれば)キクラゲの順に入れて中火で炒める
- 3
全体に火が通ったら、混ぜるだけペペロンチーノ調味料を全部入れて混ぜる。
- 4
塩麹(塩)を入れて味を調整して、出来上がり。
コツ・ポイント
メーカーによって調味料に違いがあるので、味見をして塩麹で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単!白菜のペペロンチーノ風炒め 簡単!白菜のペペロンチーノ風炒め
旬の白菜をたっぷり消費!ペペロンチーノ風の味わいは意外にもごはんが進みます。臭いを気にしなければ、お弁当のおかずにも。 __nico___ -
-
白菜と人参のアンチョビペペロンチーノ炒め 白菜と人参のアンチョビペペロンチーノ炒め
細く切った野菜で麺代わりにしたペペロンチーノです☆100均で買ったアンチョビも加え、簡単おつまみに(・∀・)♪まぷ1010
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21436800