クッキーより簡単なサブレ

ぐみちゃんクック
ぐみちゃんクック @cook_40128205

さくさくホロホロなサブレ。
基本の作り方とコツを生かしながら、なるべく簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
ティータイムのお供に。

クッキーより簡単なサブレ

さくさくホロホロなサブレ。
基本の作り方とコツを生かしながら、なるべく簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
ティータイムのお供に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 薄力粉 60g
  2. アーモンドパウダー 20g
  3. 粉糖 30g
  4. ☆塩 1g
  5. バター 45g
  6. 卵黄 10g(卵1/2個分)
  7. (ミックスナッツなどお好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    フープロに☆の粉類を入れて撹拌する。
    (サラサラの状態)

  2. 2

    角切りしたバターを加えて撹拌する。
    (ポロポロの状態)

  3. 3

    卵黄を加えて撹拌する。
    (ひとかたまりになる)

  4. 4

    ナッツをいれる場合はここで。
    折り込む様に混ぜこむ(※練らない事!)

  5. 5

    棒状にまとめてラップに包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  6. 6

    周りにグラニュー糖をつけ、2cm厚さにカットする。

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンを160℃に下げて20分焼く。
    天板の上で冷ましたらできあがり♡

コツ・ポイント

・冷たいバターを使う。
・生地は練らない、捏ねない。さっくりと。
・薄力粉60gのうち20gを小麦胚芽に置き換えると、ザクザクと香ばしいサブレになりオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐみちゃんクック
に公開
インスタ→@gmi.me☆3才と0才の子供がいる専業主婦です。調理師と栄養士の資格がありますが面倒くさがりなので、簡単にできるものを基本に提供しまーす!
もっと読む

似たレシピ