ピーマンも入った 揚げない 麻婆茄子

さとうなおこ
さとうなおこ @cook_40319505

ナスを揚げなくても美味しい、お店の味付けと言われる麻婆茄子です。
このレシピの生い立ち
揚げるのがめんどくさいからこうなりました。

ピーマンも入った 揚げない 麻婆茄子

ナスを揚げなくても美味しい、お店の味付けと言われる麻婆茄子です。
このレシピの生い立ち
揚げるのがめんどくさいからこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. ナス 3本
  3. ピーマン 1袋
  4. ネギ 10cm
  5. にんにく 1片
  6. 生姜 1片
  7. 大さじ2
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. ★調味料
  11. 150ml
  12. 醤油 大さじ2
  13. 味噌 大さじ1
  14. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  15. 豆板醤 小さじ1
  16. コチュジャン 小さじ1
  17. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにして水にさらす。ピーマンも乱切りにしておく。ネギは粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    ナスをザルにあげて水気を切っておく。生姜とにんにくをみじん切りにして、フライパンに油と一緒に入れて火をつける。

  3. 3

    弱火で熱して香りを出す間に、★調味料を混ぜておく。香りが出たらネギを入れて軽くしんなりするまで炒めたら豆板醤を入れる。

  4. 4

    全体に軽く馴染んだらひき肉を入れて色が変わるまで炒める。その後、十分に出た油で、ナスをしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ナスがしんなりしたらピーマンを入れて軽く炒める。混ぜておいた調味料を入れてふつふつと煮立たせる。

  6. 6

    しばらく煮立せたら火を止め、水溶き片栗粉を入れて、最後に強火であおってトロミが出ていたら完成。

コツ・ポイント

多めにひいた油と、ひき肉から出た油でナスをしんなりさせることです。揚げない場合、たっぷり油を吸わせることが大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとうなおこ
さとうなおこ @cook_40319505
に公開
自分の覚書。すこし目分量ありのレシピです。Instagram→@nk301st
もっと読む

似たレシピ