簡単♪肉団子のトマトスープ

花山花子
花山花子 @cook_40123632

リコピンたっぷりのトマトソースを使って、パパッと具沢山のスープを作ってみました。
#私の幸せスープ

このレシピの生い立ち
デルモンテのリコピンリッチトマトソースが買い置きしてあったので、トマトベースのスープを作ってみました。ヘルシーだけど、トマトの味が濃くて、満腹感があります。とても簡単で美味しくできました!

簡単♪肉団子のトマトスープ

リコピンたっぷりのトマトソースを使って、パパッと具沢山のスープを作ってみました。
#私の幸せスープ

このレシピの生い立ち
デルモンテのリコピンリッチトマトソースが買い置きしてあったので、トマトベースのスープを作ってみました。ヘルシーだけど、トマトの味が濃くて、満腹感があります。とても簡単で美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉鶏ひき肉でもOK) 300g
  2. なす 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ピーマン 4個
  6. 白菜 1/4個
  7. にんじん 1本
  8. 刻みネギ 1本分
  9. 300cc
  10. デルモンテ リコピンリッチトマトソース 1袋(295g)
  11. 大さじ1
  12. コンソメ(固形) 1個
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 小さじ1
  15. ソース(ウスターでもトンカツ用でもOK) 大さじ1
  16. コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1/2個を薄切りにする。なすは、縦に半分に切ってから、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ピーマンは、へたと種を取って、食べやすい大きさに切る。ネギは、みじん切りにしておく。

  3. 3

    にんじんは、皮を剥き、1/3本はみじん切り、残りは輪切りにして、レンジ500wで1分30秒チンする。

  4. 4

    ボウルに豚のひき肉を入れ、酒大さじ1と塩コショウを振りかけ、よく混ぜる。さらに、ネギと人参のみじん切りを入れて混ぜる

  5. 5

    3に片栗粉を入れ、粘りが出るまで混ざったら、手で丸めておくか、スプーンで適当な大きさに分けておく。

  6. 6

    鍋を火にかけ、オリーブオイル大さじ1、玉ねぎ、なす、ピーマン、白菜、3の人参を入れ、玉ねぎが軽く透き通るまで炒める。

  7. 7

    火力を中火にし、水300ccとコンソメ1個とトマトソース、砂糖大さじ1、塩小さじ1を入れ、鍋に蓋をして、4分煮込む。

  8. 8

    7に豚肉の団子を入れて、さらに蓋をしたまま中火で5分煮込み、ソースで味を整えれば出来上がり♪

コツ・ポイント

お水300ccだと、スープが少ないので、食べるスープという感じになります。スープが多い方が良ければ、お水を400〜500ccにして調整してみてください。
材料を軽く炒めてから、煮るだけなので、簡単です。
粉チーズをトッピングしてもGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花山花子
花山花子 @cook_40123632
に公開
魚釣りと食べることが大好きなだんなさんと2人暮らし。就業先で色々な方達と知り合うのが楽しみで、派遣の仕事をしています♪基本的にズボラなので、パパッとできる料理を日々模索しています(笑)作りたくない日も家族の食事の用意はしないといけないですよね。。そんな時、上手くできたらクックパッドにアップするぞ!と頑張って作ります(笑)趣味でタロット&オラクルカードの占いをしています⭐︎
もっと読む

似たレシピ