簡単♪肉団子のトマトスープ

リコピンたっぷりのトマトソースを使って、パパッと具沢山のスープを作ってみました。
#私の幸せスープ
このレシピの生い立ち
デルモンテのリコピンリッチトマトソースが買い置きしてあったので、トマトベースのスープを作ってみました。ヘルシーだけど、トマトの味が濃くて、満腹感があります。とても簡単で美味しくできました!
簡単♪肉団子のトマトスープ
リコピンたっぷりのトマトソースを使って、パパッと具沢山のスープを作ってみました。
#私の幸せスープ
このレシピの生い立ち
デルモンテのリコピンリッチトマトソースが買い置きしてあったので、トマトベースのスープを作ってみました。ヘルシーだけど、トマトの味が濃くて、満腹感があります。とても簡単で美味しくできました!
作り方
- 1
玉ねぎ1/2個を薄切りにする。なすは、縦に半分に切ってから、食べやすい大きさに切る。
- 2
ピーマンは、へたと種を取って、食べやすい大きさに切る。ネギは、みじん切りにしておく。
- 3
にんじんは、皮を剥き、1/3本はみじん切り、残りは輪切りにして、レンジ500wで1分30秒チンする。
- 4
ボウルに豚のひき肉を入れ、酒大さじ1と塩コショウを振りかけ、よく混ぜる。さらに、ネギと人参のみじん切りを入れて混ぜる
- 5
3に片栗粉を入れ、粘りが出るまで混ざったら、手で丸めておくか、スプーンで適当な大きさに分けておく。
- 6
鍋を火にかけ、オリーブオイル大さじ1、玉ねぎ、なす、ピーマン、白菜、3の人参を入れ、玉ねぎが軽く透き通るまで炒める。
- 7
火力を中火にし、水300ccとコンソメ1個とトマトソース、砂糖大さじ1、塩小さじ1を入れ、鍋に蓋をして、4分煮込む。
- 8
7に豚肉の団子を入れて、さらに蓋をしたまま中火で5分煮込み、ソースで味を整えれば出来上がり♪
コツ・ポイント
お水300ccだと、スープが少ないので、食べるスープという感じになります。スープが多い方が良ければ、お水を400〜500ccにして調整してみてください。
材料を軽く炒めてから、煮るだけなので、簡単です。
粉チーズをトッピングしてもGood!
似たレシピ
-
-
具沢山!大豆となすのトマトスープ 具沢山!大豆となすのトマトスープ
大豆・ナス・ベーコン・玉葱が入った、具沢山のトマトスープです!体もあったまって幸せ~^^*煮込めば完成の簡単スープです いけしろはむず -
-
お野菜たっぷり!あったかトマトスープ★ お野菜たっぷり!あったかトマトスープ★
好きなお野菜、何でも入れてください!野菜をたっぷり、トマトの旨味で召し上がれます!スープ多めでも良し、具沢山でも良し! ykkfjt -
-
-
-
その他のレシピ