48*蜂蜜麹醤油ダレのまぶしサラダ2種

Figgiのパン
Figgiのパン @cook_40371160

旨みたっぷり麹の甘いタレにまぶすだけの簡単サラダ。
このレシピの生い立ち
色々作る作り置きの一つ、冷蔵保存しながら幅広く利用出来る便利な一品です。旨みのあるタレなので簡単にまぶすだけで美味しく頂け、味噌やマヨネーズと混ぜて揚げ物のタレや炒め物にも利用できますよ。

48*蜂蜜麹醤油ダレのまぶしサラダ2種

旨みたっぷり麹の甘いタレにまぶすだけの簡単サラダ。
このレシピの生い立ち
色々作る作り置きの一つ、冷蔵保存しながら幅広く利用出来る便利な一品です。旨みのあるタレなので簡単にまぶすだけで美味しく頂け、味噌やマヨネーズと混ぜて揚げ物のタレや炒め物にも利用できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A:ツナパセリ
  2. ツナオイル缶詰 1缶
  3. セリのみじん切り お好みで
  4. レモン 小匙2
  5. *蜂蜜麹醤油(**作り置き) 漬け麹小匙1
  6. 胡椒 お好みで
  7. B:コロコロ胡瓜
  8. 胡瓜赤玉葱 2/3本+1/2個
  9. レモン汁+レモンの皮 1/2個分+少々
  10. *蜂蜜麹醤油(**作り置き) つけ汁小匙2
  11. 柚子胡椒 お好みで
  12. 醤油麹を使ったその他のレシピ↓
  13. <83*胡瓜とトマトの醤油麹まぶしサラダ>

作り方

  1. 1

    漬け込んで2週目。毎日一回は混ぜて室温20度以下の部屋なら冷蔵庫でなくてもOK.

  2. 2

    瓶に入れた麹の2cm程多めの醤油+蜂蜜で10日程漬け込みます/可能なら無添加醤油を使って下さい(コツ・ポイント)⬇︎

  3. 3

    ←写真は約400cc瓶。醤油に対して蜂蜜大匙2ですが、甘味はお好みで。10日後麹が発酵して全体がねっとりしてきたら→

  4. 4

    冷蔵庫で保存、使いながら1ヶ月程OKです。

  5. 5

    B:コロコロ胡瓜サラダの材料を刻む

  6. 6

    袋に材料全てとタレを入れ混ぜる

  7. 7

    2~3分馴染ませたら皿に盛る

  8. 8

    A:ツナパセリ材料を混ぜて皿に盛り漬け込んだ麹を乗せ食べる前に混ぜる。

コツ・ポイント

*蜂蜜麹醤油:瓶に入れた麹に2cm位被るように醤油+蜂蜜を入れて毎日1回混ぜ、漬けてから10日以上で熟成させとろみが出たら冷蔵庫へ。甘味はお好みで調節して下さい。甘みがあるのでそのままかけたりオイルと混ぜて即席ドレッシングにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Figgiのパン
Figgiのパン @cook_40371160
に公開
自然な甘みの林檎酵母パンやデザート&サイドディッシュレシピ。初めてパンを焼いてから40年以上経ちました。2006年あるきっかけで発酵に興味を持ちドライイーストが手に入らない場所での生活も経験した為無しでも焼ける自家製酵母の便利さに気づく。家事の合間に手軽で簡単<適当>でも美味しく出来るものを❤️❤️同じレシピページでも時々更新しています。
もっと読む

似たレシピ