電気圧力鍋で鶏胸肉と野菜タップリのポトフ

健康王子 @cook_40197249
電気圧力鍋で、タップリ野菜の私の幸せスープ、ポトフを作りました。鶏胸肉は、しっとりとホロホロに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
久々に電気圧力鍋メニューに挑戦しました。
電気圧力鍋で鶏胸肉と野菜タップリのポトフ
電気圧力鍋で、タップリ野菜の私の幸せスープ、ポトフを作りました。鶏胸肉は、しっとりとホロホロに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
久々に電気圧力鍋メニューに挑戦しました。
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を取り、食べやすい大きさに削ぎ切りにして塩、胡椒する。
- 2
大根、じゃがいも、にんじんは乱切りに、玉ねぎは細めのくし切りに、生姜は細切りに、キャベツはざく切りにする。
- 3
電気圧力鍋に水を入れ、酒、みりん、醤油、鶏がらスープの素を投入、混ぜる。
- 4
じゃがいも、大根、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、生姜を入れ軽く混ぜたら、ローリエを加える。
- 5
電気圧力鍋の蓋を閉めて、煮込みモード、加圧15分で調理開始。ピンが下がったら、完成。
- 6
器に盛り付けて、召し上がれ。
コツ・ポイント
食材と調味料を入れて、スイッチを入れるだけで、最高なポトフが出来ました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21448992