絶品!照りが決め手のぶりの照り焼き♪

たかちゃんパパ♪
たかちゃんパパ♪ @cook_40403650

本格絶品 ぶりの照り焼きです。しっかりとした味付けと臭みのないぶりはご飯やお酒のお供にぴったりです。子どもにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
理想の煮付けを試行錯誤して考えました!

絶品!照りが決め手のぶりの照り焼き♪

本格絶品 ぶりの照り焼きです。しっかりとした味付けと臭みのないぶりはご飯やお酒のお供にぴったりです。子どもにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
理想の煮付けを試行錯誤して考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 6切れ
  2. 適宜
  3. 300cc
  4. 50cc
  5. 砂糖 30g
  6. 醤油、みりん 各 50cc

作り方

  1. 1

    ぶりの臭み消しをします。
    ぶりの両面に塩を振り、5分おきます。

  2. 2

    熱湯を満遍なくかけます。電気ケトルでお湯を沸かすと楽です。

  3. 3

    お湯をきり、流水でぶりを優しく洗います。

  4. 4

    鍋に☆と水気をよくきったぶりを入れ、強火の中火にかけます。

  5. 5

    沸騰したらクッキングペーパーを被せ、2分煮る。

  6. 6

    クッキングペーパーを取り除き、★を加える。

  7. 7

    再度新しいクッキングペーパーを被せ、7分煮る。

  8. 8

    ぶりをお皿に盛り付け、煮汁はとろみが付くまで2〜3分煮る。

  9. 9

    煮詰まった煮汁をぶりにかけたら完成♪

コツ・ポイント

ぶりはしっかりと臭みを取ることで冷めても美味しく食べる事ができます。煮込みすぎに注意して下さい。煮汁はとろみがつくまで煮込んだ方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかちゃんパパ♪
に公開
4児の父です。たくさん食べる子どもたちなのでどかっと作れる料理やおつまみなどを載せていきたいです!
もっと読む

似たレシピ