お砂糖ゼロのデーツ餡子

kimamaCLUB @cook_40174890
赤ちゃんやダイエット中の方にもお勧め!お砂糖ゼロの優しい餡子レシピ
このレシピの生い立ち
小豆は利尿作用や排出力も長けていて食物繊維も豊富ですし、ドライデーツの食物繊維やビタミンミネラルが合わさってさらにデトックス餡になります。
小豆は消化吸収されづらく、腸のぜんどう運動を活発にしてくれるので便秘の方にもおすすめです(^^♪
作り方
- 1
小豆を固めに炊く(拭きこぼしなどはしない派です)
- 2
少し火を通したらドライデーツをちぎって投入。
※割り合いは「茹でた小豆」2:「ドライデーツ」1の割合です。 - 3
芯が無くなり、全体的にぽてっとしたら、お塩を入れて味を調えて完成!
- 4
『さつまいも餡』のレシピはこちら↓
- 5
材料は全部キママクラブで揃います♡
https://kimama-club.shop-pro.jp/
コツ・ポイント
和菓子作りはお砂糖が必須!と思われがちですが、麹の発酵パワーや、果物を天日で干したドライフルーツパワーを使えばお砂糖が無くても十分に甘い和菓子ができますね♪
簡単で美味しい~お砂糖ゼロ餡~を楽しんで頂きたいです(^^♪
似たレシピ
-
小豆とデーツで餡子♪砂糖不使用のデーツ餡 小豆とデーツで餡子♪砂糖不使用のデーツ餡
餡子大好き!でも砂糖が多くて・・・そんな時はスーパーフードのデーツで小豆餡子を作りましょう!健康、美容、ダイエットに! 杏里mama -
-
-
-
マクロビ*砂糖代わりにデーツ使用のあんこ マクロビ*砂糖代わりにデーツ使用のあんこ
あんこは驚くほど砂糖を使うもの。砂糖の代わりに中東で好まれるデーツ(なつめやし)を使い、あんこを炊きました。 アリサン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21449862