冬に食べたい!柚子香るアップルパイ

かえでmama☻ @cook_40358879
冬の味覚の柚子をレモン代わりに使ってみたら、柚子の苦味と香りがほんのり大人なアップルパイに仕上がりました✨
このレシピの生い立ち
アップルパイを作ろうと思ったらレモンが無かったので、冬至で用意した柚子を使ってみました。
冬に食べたい!柚子香るアップルパイ
冬の味覚の柚子をレモン代わりに使ってみたら、柚子の苦味と香りがほんのり大人なアップルパイに仕上がりました✨
このレシピの生い立ち
アップルパイを作ろうと思ったらレモンが無かったので、冬至で用意した柚子を使ってみました。
作り方
- 1
りんごはよく洗ったら皮を剥かず、小さく賽の目切りにし鍋に入れる。
- 2
柚子を半分に切り、鍋にゆず汁を大さじ2杯分絞り入れる。
- 3
残った柚子は包丁で果肉と皮を削ぐように分け、皮だけを千切りにし鍋に入れる。
- 4
鍋に水とグラニュー糖を入れる。
(砂糖を最初少なめにして、徐々に味見をしながら足しても◎) - 5
全体がふつふつするくらいの火加減で煮ながら、時々焦げ付かないように混ぜる。
- 6
水分が鍋底に染み出さないくらいの所で火を止める。
- 7
オーブンを200度に予熱しておく。
- 8
解凍したパイシートの4辺を受け皿になるように軽く折り込んだら、粗熱をとったジャムを中心が高くなるように詰める。
- 9
もう一枚のパイシートは1〜1.5cm幅に切って、格子状になるように被せる。
- 10
ジャムが漏れ出さないように4辺のパイシートをしっかりくっつける。
- 11
卵黄を塗り残しが無いようにしっかり塗りつける。
- 12
予熱済みのオーブンで25分焼き、こんがりしたら完成✨
- 13
お好みでシナモンをかけても美味しいです!
- 14
パイにしないでジャムとして使っても美味しいですよ!
コツ・ポイント
ジャムの水分をしっかり飛ばす事がアップルパイをべちゃっとさせないコツです!
焼き時間も目安なので、好みの時間で焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21449999