パックde蒸しパンの簡単フライパンピザ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

少ない材料かつボールいらずでも作れ、フライパンで作れるピザです。
このレシピの生い立ち
グルテンフリーの米粉でピザを焼くときに同じように焼くので、同様に焼いてみました。

パックde蒸しパンの簡単フライパンピザ

少ない材料かつボールいらずでも作れ、フライパンで作れるピザです。
このレシピの生い立ち
グルテンフリーの米粉でピザを焼くときに同じように焼くので、同様に焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 中野産業「パックde蒸しパンプレミアム」 1袋(80g)
  2. 80g
  3. ピザ用チーズ 40g
  4. ピーマン(輪切り) 1/2個
  5. ソーセージハムなど 1本、または、1枚
  6. 市販のピザソースまたはケチャップなど 大さじ2

作り方

  1. 1

    パンde蒸しパンを開封し、脱酸素剤を取り除く。

  2. 2

    袋をたてて、水を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    フライパン(テフロン加工のもの)を弱火で温め、2の生地をよく混ぜたら丸く流し入れる。

  4. 4

    蓋をして弱火で10分程焼く。

  5. 5

    その間にのせる具材を切る。

  6. 6

    一度ふたを開け、上にピザ用ソースかケチャップを塗り、具材とピザ用チーズをのせる。

  7. 7

    再び蓋をして、5分~8分程弱火でじっくり焼く。(下が焦げないか注意する)※合計15分~18分焼く)

コツ・ポイント

ケチャップ使用の場合は、バジル等を少量加えるとピザソースに近い味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ