vol.33 いちごのジュレ

済生会吹田病院栄養科
済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita

エネルギーゼロの甘味料を使用した、体重や血糖コントロールが必要な方でも楽しめる季節のデザートです。
このレシピの生い立ち
院内広報誌“ぽんて”掲載の管理栄養士作成レシピバックナンバー(2023年 4月発行)

vol.33 いちごのジュレ

エネルギーゼロの甘味料を使用した、体重や血糖コントロールが必要な方でも楽しめる季節のデザートです。
このレシピの生い立ち
院内広報誌“ぽんて”掲載の管理栄養士作成レシピバックナンバー(2023年 4月発行)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(200ml程度の容器6個分)
  1. いちご 1パック(約300g)
  2. 粉ゼラチン(大さじ2の水でふやかす) 5g
  3. 400ml
  4. ★ラカント 90g
  5. ★白ワイン 大さじ4
  6. レモン 大さじ2
  7. ★シナモンスティック 1本
  8. シナモン、白ワインがなくても作ることができます。

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水でふやかす。

  2. 2

    いちごは洗ってからヘタを取り、4つ割にしたらカップへ盛り付ける。

  3. 3

    鍋に★を入れて火にかける、沸騰したら火を止め、5分置いておく。

  4. 4

    シナモンを取り出した3に1を加えて余熱で溶かしたら、鍋底を氷水につけて粗熱を取る。

  5. 5

    2に4を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(目安4時間)。

コツ・ポイント

ラカントは体内に吸収されない、天然素材で作られた自然派甘味料です。砂糖と同じ甘さのため、砂糖と置き換える形で使用できます。
★栄養価(1人分)★エネルギー27kcal、蛋白質1.2g、脂質0g、炭水化物4.9g、塩分0g、ビタミンC34mg

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
済生会吹田病院栄養科
に公開
大阪府済生会吹田病院の管理栄養士が作成した目的別レシピを大公開★「入院食のレシピを教えて欲しい」という患者さんからのご意見にお応えし、入院食のレシピも掲載中!https://www.suita.saiseikai.or.jp/department/nutrition2025年2月よりいただいたつくれぽは当院公式Xにて紹介させていただきます。投稿お待ちしています!https://x.com/saiseikaisuita
もっと読む

似たレシピ