タケノコ煮物リメイク
残りもののリメイクが好きです。あと、春巻き、八宝菜などの中華にも使えます。
このレシピの生い立ち
旬のタケノコが大好きなので♡
作り方
- 1
天ぷら用のタケノコは煮物の形のまま市販の天ぷら粉にマニュアル通り水を加えて青のりを少々入れ混ぜる。
- 2
180度の温度で揚げる。
- 3
こんな感じです。
- 4
炊き込みご飯用は写真のようにカットします。
- 5
お米はすり切りではなく、少しこんもり目に2合です。
- 6
洗ってザルにあげておきます。
- 7
炊飯器の内釜にお米を入れ、みりん、酒、白だし各大さじ2を入れて水を2合のメモリまで入れる。
- 8
筍、しいたけ1パックの細切り、松山あげ1/2袋ひじき1/2袋を入れて混ぜてスイッチオン。切れた後、10分蒸らす。
- 9
保温スイッチを切ってしゃもじでよく混ぜる。
- 10
炊飯器の蓋を開けて布巾などかけておくと、無駄な水分がとれて冷めても美味しく頂けます。
- 11
冷めてしまったら、蓋を閉めても大丈夫です。
- 12
スープ用の材料です。
- 13
鍋に水1.8Lみりん、白だし各大さじ2を入れ沸騰したらちゃんぽんスーブ、筍、春雨、カットしたエノキを入れて5〜6分炊く。
- 14
おわんに乾燥わかめ、ねぎの小口切りを加えてスープを注ぎます。
コツ・ポイント
タケノコの切り方くらいです。ご飯は保温のままにしないことです。
似たレシピ
-
-
-
春収穫✿筍の煮物リメイク天ぷら✿ 春収穫✿筍の煮物リメイク天ぷら✿
圧力鍋で1度煮ます。そして天ぷらにします。これ、食べたことありますか?メッチャ旨いです!煮物リメイクとも言う♬ はーたんのおっかさん -
たけのこ煮物リメイクでたけのこご飯★簡単 たけのこ煮物リメイクでたけのこご飯★簡単
煮物のリメイクレシピで春の味たけのこを2度楽しめます!3859件/日アクセス有レシピを塩を使って色淡く上品に仕上げましたぼんまる★れしぴ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450285