鮭とほうれん草のアパレイユ(キッシュ)

たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731

切って入れて蒸し焼きにするだけ!
クリスマスやお正月、おうちパーティーに
このレシピの生い立ち
昔むかし、雑誌に載せるために考えた

鮭とほうれん草のアパレイユ(キッシュ)

切って入れて蒸し焼きにするだけ!
クリスマスやお正月、おうちパーティーに
このレシピの生い立ち
昔むかし、雑誌に載せるために考えた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28センチフライパン1こ個分
  1. ほうれん草 1束
  2. しいたけ 6個
  3. ミニトマト 18個
  4. 生鮭 3切れ
  5. 4個
  6. 生クリーム 60cc
  7. 粉チーズ 大さじ2
  8. マヨネーズ 1カップ
  9. ピザ用チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は食べやすい長さにざく切り。しいたけは軸を取り、手で4〜6つ割り。ミニトマトはヘタを取る。

  2. 2

    鮭は食べやすい大きさに切る

  3. 3

    卵、生クリーム、粉チーズ、マヨネーズをボールに合わせ、良く混ぜておく

  4. 4

    フライパンにクッキングシートを敷き詰め(側面も)

  5. 5

    卵液を1/3くらい流し

  6. 6

    1,2を敷き詰める

  7. 7

    残りの卵液を全て流し入れる

  8. 8

    蓋をして弱火で15分〜クッキングシートが外に出ないように気をつける。

  9. 9

    生地にプツプツと穴が空いて固まったら火を止め

  10. 10

    ピザ用チーズを乗せ、再び蓋をする。予熱でチーズが溶けたら出来上がり

  11. 11

    クリスマスカラーなの。

コツ・ポイント

手間なしレシピなので、特にはないです。卵液をよく混ぜるとか、クッキングシートを外に出すと焼けちゃうから注意とか。くらい。

アパレイユとはキッシュの中身の野菜と混ぜた卵液の事です。キッシュはパイ生地にアパレイユを流して焼いた物を指します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731
に公開
お料理なんて毎日の事だから肩の力を抜いてテキトーくらいが適当よ!好きな時に母の味に会えるように、子供たちへの遺言かわりに書き溜めてます。だからフツーの料理ばっかり!
もっと読む

似たレシピ