お正月にピッタリな紅白生春巻き✿

紅白で巻いた中に、彩り豊かな具材を詰め込んでいてお正月にピッタリ♪
華やかでお正月らしく、福が詰まった春巻きレシピです✿
このレシピの生い立ち
お正月レシピとして、ソフトサラミの脂身と赤身を紅白に見立てた紅白春巻きを考えました!
残念ながら近所のスーパーにサラミがなく…代わりにベーコンで代用した紅白生春巻きになりました!
お正月にピッタリな紅白生春巻き✿
紅白で巻いた中に、彩り豊かな具材を詰め込んでいてお正月にピッタリ♪
華やかでお正月らしく、福が詰まった春巻きレシピです✿
このレシピの生い立ち
お正月レシピとして、ソフトサラミの脂身と赤身を紅白に見立てた紅白春巻きを考えました!
残念ながら近所のスーパーにサラミがなく…代わりにベーコンで代用した紅白生春巻きになりました!
作り方
- 1
業務スーパーや通販で売っている業務用の冷凍ほぐしサラダチキンです。
こちらは手ほぐしされてるので必要な分だけ使えて便利♪ - 2
冷蔵庫で1晩ほど解凍するか、急いでいる場合は水に1時間ほどつけておけば解凍できます。
- 3
今回用意した具材はこちら!
お好みの野菜を巻きやすい大きさにカットしておきましょう♪ - 4
まずはライスペーパーを水で柔らかくします。
表と裏と、両面をさっとつけるだけでOK! - 5
水につけたらライスペーパーをまな板の上に広げたら、まずベーコンを中央より少し下の方に置いて…
- 6
上からレタス、スライスしたにんじん、ほぐしチキンを乗せて~
- 7
色が華やかになるので、パプリカやアボカドも乗せました♪
これで具材は完璧です! - 8
まずは下から上に向かってくるっと具材ごと巻き込みます。
中央まで包んだら左右も一緒に巻いていくので折りたたみましょう。 - 9
巻いた時に反対側もベーコンになるようにします。
巻き込んだ上にベーコンを置いたら、あとは上まで一気に巻き込みましょう! - 10
ぎゅっと巻いて完成~!
上手く巻けたら包丁で半分にカットしましょう~★ - 11
色鮮やかな断面が見えるようにお皿に盛りつければ出来上がり♪
今回はスイートチリソースを用意しました~ - 12
今回使用した便利な冷凍食品「ほぐしサラダチキン」はネットショップからお取り寄せできるので便利です♪
コツ・ポイント
ベーコンはハムで代用できます。
ベーコンを選ぶ際は、加熱済みで生食が可能と書いてあるかを確認してくださいね。
巻く時はスカスカにならないように、具をしっかり入れて巻くのがポイントです♪
似たレシピ
その他のレシピ