★鯵の干物★De★アクアパッツァ★

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

Oneパン(フライパン1つで)簡単調理
#オシャレ#魚料理#彩りアクアパッツァ
このレシピの生い立ち
春休み田舎の千葉へ日帰りで行き
お土産に色々、頂き鯵の干物も有ったのでアクアパッツァにしました。
魚&野菜も取れるので#オススメ#料理
Goodです。簡単なのでレシピ投稿しました。

★鯵の干物★De★アクアパッツァ★

Oneパン(フライパン1つで)簡単調理
#オシャレ#魚料理#彩りアクアパッツァ
このレシピの生い立ち
春休み田舎の千葉へ日帰りで行き
お土産に色々、頂き鯵の干物も有ったのでアクアパッツァにしました。
魚&野菜も取れるので#オススメ#料理
Goodです。簡単なのでレシピ投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 輪切り6枚 1個
  2. 鯵の干物 小ぶり 1パック6尾
  3. ニンニク みじん切り 1片分
  4. カラフルパプリカ 業スーの物 適量
  5. 長ネギ 斜めスライス 1本分
  6. ブラックオリーブ 15粒
  7. プチとまと半分Cut 10個
  8. 300cc〜
  9. ボイルあさり1パックの 半分
  10. 下処理済みバナバ海老 6尾

作り方

  1. 1

    春休み日帰り
    親戚の千葉へ
    お土産頂き右上の写真
    ●鯵の干物→→→

  2. 2

    フライパンに 
    ニンニクみじん切り
    玉ねぎスライス
    人参 拍子木切り
    鯵の干物
    カラフルパプリカ
    ブラックオリーブとまと

  3. 3

    水を加え7〜8分加熱
    火が通ったら
    オリーブ油
    バナバ海老&ボイル海老加え
    再加熱、沸騰したら火を止め3分〜蒸して完成

  4. 4

    盛り付け→→→

  5. 5

    鯵の身を解して
    更にパシャリ→→→

コツ・ポイント

●鯵の干物の塩気だけで
今回は★無調味料★
自然の塩味で素材の味を
頂きました♪♪♪
●切り身の鱈、鯵、サーモンでも
代用で→骨なし食べ易く成ります。
●水の代わりに白ワインにしても
ワンランクアップ
大人仕上げに風味も良く成ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ