お店に負けない自慢の本気唐揚げ♪

お料理担当mちゃん
お料理担当mちゃん @cook_40416165

お店にも負けない、美味しく作るコツを詰め込んだ本気の唐揚げレシピです。
衣はカリカリ中はジューシーを目指して作りました。
このレシピの生い立ち
美味しい唐揚げを作りたくて、色々なコツを取り入れました♪

お店に負けない自慢の本気唐揚げ♪

お店にも負けない、美味しく作るコツを詰め込んだ本気の唐揚げレシピです。
衣はカリカリ中はジューシーを目指して作りました。
このレシピの生い立ち
美味しい唐揚げを作りたくて、色々なコツを取り入れました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鳥もも肉 500〜800g
  2. ★水 200cc
  3. ★砂糖 10g
  4. ★塩 10g
  5. 醤油 大さじ1〜1.5
  6. 大さじ1〜1.5
  7. 砂糖 大さじ1〜1.5
  8. にんにく お好みで2〜4片
  9. 生姜 1片
  10. 小麦粉 適量
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    一口大に切った鳥もも肉と★のブライン液の材料をビニール袋またはボウルに入れ、冷蔵庫で半日〜一晩漬け込む。

  2. 2

    *お肉は大きめに切るとジューシーに仕上がります。
    *できれば最低3〜4時間はおいてください。

  3. 3

    調理する少し前に冷蔵庫から出し、お肉を常温に戻します。

    *冷蔵庫から出す時間は気温によって調節してください。

  4. 4

    ザルにあけて水気を切る。
    新しいビニール袋(またはボウル)に移しにんにくと生姜すりおろし、醤油酒砂糖を加え軽く揉みます。

  5. 5

    *お肉の量に合わせて調味料は調整してください。
    ブライン液で下味がつくため、醤油は風味付け程度の量で大丈夫です。

  6. 6

    (汁気が多ければもう一度ザルにあげ水気を切ってから、)袋に小麦粉を全体に馴染む程度まで加え、軽く揉みます。

  7. 7

    片栗粉を全体が粉っぽくなるまで加えます。
    あまり揉みこまないこと!
    慣れない方はボールやバッドに広げながらやると◎

  8. 8

    ↑写真のボールの中央に写っているお肉くらいしっかり白くしてください〜!

  9. 9

    油を180度に熱し、お肉を揚げていきます。
    皮を広げ出来るだけお肉を包み込むように成形し、皮面を下に油に投入します。

  10. 10

    衣が固まったらひっくり返し、両面軽く揚げた状態で一度取り出します。そのまま5分程度放置。
    衣の色は白っぽくて大丈夫です。

  11. 11

    油を200度に熱しさっと2度揚げ。
    あまり時間はかけず強火で色良く揚げて取り出す。

  12. 12

    油から出した後は皮面が上になるように置くとベチャつきにくいです。
    揚げたては蒸れないよう出来るだけ網の上に置くと◎

  13. 13

    お皿に盛って完成です♪

コツ・ポイント

ブライン液に漬け込むことと、惜しまずたくさん粉をまぶすこと、長時間揚げすぎない事がポイントです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理担当mちゃん
に公開
みんな大好き定番メニューから無理なく痩せれるダイエットごはんなど、日々のレシピを投稿していきます♪
もっと読む

似たレシピ