わらびのすり流し汁

guzavie
guzavie @cook_40127434

日があたる土手のような、とても懐かしい香りがします。

このレシピの生い立ち
わらびはたたきソースにすると美味しくて、すぐになくなってしまいます。◦

わらびのすり流し汁

日があたる土手のような、とても懐かしい香りがします。

このレシピの生い立ち
わらびはたたきソースにすると美味しくて、すぐになくなってしまいます。◦

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出し汁(昆布+鰹節 500㏄
  2. 蕨のたたきソース レシピID : 21401015 お玉1杯~
  3. 薄口醤油の返し レシピID : 21895646 小匙2杯
  4. 豆腐 1/4丁
  5. 少々
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. わらびの穂先 少々
  8. 木の芽 少々

作り方

  1. 1

    出し汁を沸かしてわらびのたたきソースを入れます。

  2. 2

    返しを入れ、奴に切った豆腐を入れて温めます。
    味を見て塩少々で調整します。

  3. 3

    わらびでとろみが少しついているので、水溶き片栗粉で極く軽くとろみをつけます。

  4. 4

    お椀に入れて、穂先と木の芽を添えました。

  5. 5

    薄口醤油の返しは、薄口醤油、味醂が1:1で冷蔵庫に常備しています。
    これを使うと味が簡単に決まります。

  6. 6

    わらびのたたきソースかけご飯。
    レシピID : 21401015

  7. 7

    わらびのたたきソース。
    レシピID : 21401015

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ