我が家のパブロバ

我が家流に簡単にアレンジしたレシピです!
とても美味しいので広まって欲しい…!!
このレシピの生い立ち
NZ旅行先のホストファミリーに作って頂いたパブロバ。帰国してからも食べたくて、作りやすい分量にしました。
日本人向けになってるのか、『本家より美味しい』とAUS在住の日本人の友達にお墨付きを貰いました(^ω^)
我が家のパブロバ
我が家流に簡単にアレンジしたレシピです!
とても美味しいので広まって欲しい…!!
このレシピの生い立ち
NZ旅行先のホストファミリーに作って頂いたパブロバ。帰国してからも食べたくて、作りやすい分量にしました。
日本人向けになってるのか、『本家より美味しい』とAUS在住の日本人の友達にお墨付きを貰いました(^ω^)
作り方
- 1
オーブンを140度で温めておきます。
- 2
★の材料を使って、しっかりとした、角が立ち、ボールを逆さにしても落ちないくらいのしっかりしたメレンゲを作ります。
- 3
オーブンシートを敷いた上に、手のひらより一回り大きいくらいにゴムベラやスプーンを使って広げます。
- 4
厚みは大体2センチくらい。
- 5
140度に予熱したオーブンで10分。
その後120度に下げ、60分焼きます。 - 6
焼き上がったら、そのまま扉を閉めたままゆっくり冷まします。(ピーピーうるさいので一瞬だけ扉を開閉して放置してます)
- 7
お好きなフルーツをひと口サイズにカット。冷凍のミックスベリーを使ってもいいです。酸味のある果物かわオススメです
- 8
土台の粗熱が取れたら、生クリームをしっかり泡立てます。
- 9
土台の中心部にドカッと生クリームを乗せてゴムベラやスプーンを使って適当に慣らします。
- 10
カットしたフルーツを乗せて出来上がり!
- 11
☆卵白M2個、砂糖80gにして小さめに生地を広げても出来ます。(1〜2人前)
コツ・ポイント
我が家はクリスマスケーキにパブロバをするので、前日に焼きまでやって、食べる当日に仕上げています。生クリームを乗せると水分を吸ってくるので注意です。
元々はAUSやNZの家庭的なお菓子なので、軽い気持ちで作ってください(・∀・)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆☆ヨーグルトで作るクレームダンジュ☆☆ ☆☆ヨーグルトで作るクレームダンジュ☆☆
水切りヨーグルトを使うことで、とってもサッパリとした口当たりに。材料を混ぜるだけなので、とっても簡単ですよ♪ ☆すわん☆ -
-
レシピは?と,聞かれるチーズケーキ! レシピは?と,聞かれるチーズケーキ!
クィーンアリスカフェのチーズケーキを我が家流にアレンジ.お客様に出すと必ずレシピを欲しいと言われます.さっぱりベイクド!*ROMI*
-
その他のレシピ