巻かずに簡単!ふわふわとろ〜りとん平焼き

栄養士のゆいごはん。 @cook_40416319
巻かずに簡単に作れるとん平焼きです!
料理が苦手な人でも上手に作れます♪
このレシピの生い立ち
巻かずに簡単に作れるどん平焼きが食べたくて作ってみました。
巻かずに簡単!ふわふわとろ〜りとん平焼き
巻かずに簡単に作れるとん平焼きです!
料理が苦手な人でも上手に作れます♪
このレシピの生い立ち
巻かずに簡単に作れるどん平焼きが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
卵・牛乳・マヨネーズを入れてよく混ぜます。
- 2
キャベツともやしは食べやすい大きさに切り、よく洗っておきます。
- 3
油はひかず、豚バラを色が変わるまで炒めたら、もやし・キャベツを入れ、しんなりしてきたら塩コショウを入れ味を整えます。
- 4
③を一旦別の皿に移し、フライパンはそのままで1の卵液を流し入れ、チーズを乗せます。
- 5
④の手前に③を載せ、周りが固まってきたら半分に折ります。
- 6
⑤を皿に盛り、ソース、マヨネーズ、鰹節、ねぎ、七味をかけたら完成です。
コツ・ポイント
卵にマヨネーズを入れるとふわふわに仕上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツの消費に!我が家流とん平焼き★ キャベツの消費に!我が家流とん平焼き★
キャベツだけでも美味しい♡時間がある時は贅沢に具沢山で☆キャベツの大量消費には最適ですq(q''∀`*) Ochan食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21456333