ぶりの照り焼き☆

shona♪ @cook_40416515
ぶりはふんわり、タレはほんのり甘く、心温まる優しい味のぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
母の作っているぶりの照り焼きが美味しくて、レシピ化しました。
ぶりの照り焼き☆
ぶりはふんわり、タレはほんのり甘く、心温まる優しい味のぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
母の作っているぶりの照り焼きが美味しくて、レシピ化しました。
作り方
- 1
【下準備】みりん、しょうゆ、酒を各大さじ2を10程度つける。※10分経った後は、つけた調味料は捨てる
- 2
【☆甘だれ】みりん、しょうゆ、酒を各大さじ2、砂糖を小さじ2を混ぜて甘だれを作っておく。
- 3
10分程度調味料につけたぶりの水けを取り、小麦粉を満遍なく薄くまぶす。
- 4
熱したフライパンに油をしき、弱火で蓋をして、ぶりを両面焼き色がつくまで焼く。
- 5
ぶりをバットや別皿に移し、フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
- 6
②で作った甘だれをフライパンにいれ、ブツブツするくらいまで加熱する。※焦がさないように気をつける
- 7
④のぶりをフライパンに戻し、甘だれをまぶす。
- 8
お皿に盛り付けて完成!
甘だれをぶりの上にかけると尚良いです。
コツ・ポイント
下準備をしっかりすることで臭みもありません。
ぶりを焼きすぎると硬くなってしまうので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457251