サーモンマリネ

ふークック
ふークック @cook_40308563

お酢の酸味がワインにもご飯にも合う一品です

このレシピの生い立ち
普段は市販のマリネ液(キューピー)を使っていますが、スーパーに売っていなかったので、マリネ液を調合しながら作ってみました。

サーモンマリネ

お酢の酸味がワインにもご飯にも合う一品です

このレシピの生い立ち
普段は市販のマリネ液(キューピー)を使っていますが、スーパーに売っていなかったので、マリネ液を調合しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. トマト 1個
  4. レタス 2枚
  5. レモン 1/2個
  6. ①酢 1/2カップ
  7. ①白ワイン 1/2カップ
  8. オリーブオイル 1/2カップ
  9. ①はちみつ 小さじ2
  10. ①塩 小さじ1/2
  11. ①こしょう 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ①の調味料を混ぜてマリネ液を作ります。

  2. 2

    ※ 白ワインは事前に加熱してアルコールを飛ばしておきます
    ※オイルは最後に少量ずつ加えて、混ぜます

  3. 3

    サーモンを薄切りにする

  4. 4

    玉ねぎは繊維を切るように薄く輪切りか半月切りにして、水にさらし、その後水気を取る

  5. 5

    トマト・レモンは輪切りに、レタスは一口大に切る

  6. 6

    保存容器にサーモンと野菜とマリネ液を入れる

  7. 7

    冷蔵庫で2時間以上馴染ませる(野菜の水分が出て、マリネ液が全体に馴染んできます)

  8. 8

    普段はこのマリネ液を利用しています

コツ・ポイント

マリネ液を作る際には、オリーブオイル以外の調味料を先に混ぜ合わせ、最後にオリーブオイルを加えてください。
作りたてよりも、翌日の方がマリネ液が馴染んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふークック
ふークック @cook_40308563
に公開
教えてもらったレシピ、作った料理を記録するために始めました^ ^
もっと読む

似たレシピ