冷凍鳥モモ肉で照り焼き&ネギ焼き

スズキおかあさん @cook_40147546
冷凍した鳥モモ肉でも驚きの食感!!
このレシピの生い立ち
なんとかしてパサパサになりがちな冷凍鳥肉を柔らかく口触りの良い鳥肉料理にしたくて。
照り焼きチキンをググっていて自分なりのアレンジを加えてみました。
冷凍鳥モモ肉で照り焼き&ネギ焼き
冷凍した鳥モモ肉でも驚きの食感!!
このレシピの生い立ち
なんとかしてパサパサになりがちな冷凍鳥肉を柔らかく口触りの良い鳥肉料理にしたくて。
照り焼きチキンをググっていて自分なりのアレンジを加えてみました。
作り方
- 1
冷凍保存してた鳥モモ肉を小皿に置いて電子レンジで加熱2分。肉をひっくり返して更に30秒。完全に解凍されなくてokです。
- 2
肉をほぐして小皿に移します。そこに料理酒を加えて混ぜます。1分後、料理酒を捨てます。(片栗粉が湿気ってしまうので。)
- 3
ビニール袋に片栗粉と鳥モモ肉を入れます。
しっかり片栗粉が塗されるように袋の口を絞って揺すります。 - 4
一旦ビニール袋から肉と片栗粉を出して、余分な粉を肉から払い落とします。
- 5
フライパンに油を敷いて鳥肉を弱火で2-3分焼ます。
- 6
肉をひっくり返して更に焼きます。ひっくり返したときにネギを加えます。
- 7
この間に、醤油・みりん・砂糖を測りとります。
- 8
フライパンの肉にしっかりと火が通ったら、火を止めてキッチンペーパーでフライパン内の油を吸い取ります。
- 9
油を吸い終わったら、砂糖醤油を入れてかき混ぜます。水分が無くなるまでかき混ぜたらお皿に移します。!
- 10
最後にマサラをかけて完成です!
コツ・ポイント
肉を解凍する際は少し冷凍部分が残るくらいで結構です。
片栗粉も一旦つけたら余分な粉を払い落とします。
フライパンの油は多めがいいです。後で吸い取りますが。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍鶏もも肉を使った照焼つくねバーグ♪ 冷凍鶏もも肉を使った照焼つくねバーグ♪
冷凍の鶏もも肉が余っていて、唐揚げ以外の料理を考えて作ってみました★手間がかかった分、家族にも好評でした^^ えたちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21470835