作り方
- 1
蓮根の皮を剥き、酢水につけます。
- 2
酢水で10分煮る
- 3
詰め物を作ります。
牛ミンチを炒めます。出た油はペーパーでふきとります。塩味を強めにつけます。 - 4
木綿豆腐の水抜きをし、パセリはみじん切りにします。
- 5
炒めたミンチ、パセリ、豆腐、パルメザンチーズをよく混ぜます。
塩味は濃いめに。蓮根に味がないので塩味濃いめが美味しい。 - 6
詰め終わったら、カツの要領で衣をつけ、油で揚げます
似たレシピ
-
-
-
-
【お箸がとまらない】蓮根の青のりチーズ 【お箸がとまらない】蓮根の青のりチーズ
蓮根の煮たのが苦手で、その代わりによく作るのがこれ。シャキシャキしていてポテトみたい!おつまみにも◎ ei_hiroi_ -
蓮根入り♪ サクサクのメンチカツ 蓮根入り♪ サクサクのメンチカツ
蓮根がシャキシャキ♪ ミンチをねかせて冷やすことでカリッと揚がり、歯ごたえよく仕上がります♪お弁当にも常備おかずにも♪ のんびりはるみむし -
-
-
豆腐と蓮根のふわふわハンバーグ♪ 豆腐と蓮根のふわふわハンバーグ♪
ふわふわの中に蓮根シャリっと感があってヘルシーだけど食べごたえのあるハンバーグです。簡単なのでこんなXmas料理はいかが MYDEまいど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21471344