干し大根.サラダチキン煮!厨房ばあばぁ!

厨房ばあはぁ!
厨房ばあはぁ! @cook_40342582

貴女のお好みの味ですね~干し大根!サラダチキン柔らかく.なんでも応用できます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除、始末ですね~胸肉1枚で色色出来ます!

干し大根.サラダチキン煮!厨房ばあばぁ!

貴女のお好みの味ですね~干し大根!サラダチキン柔らかく.なんでも応用できます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお掃除、始末ですね~胸肉1枚で色色出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. 干し大根 適量
  2. 胸肉 中1枚
  3. (胸肉用)酒+塩+砂糖 各少々
  4. 冷凍)チンゲン菜 2株(適量)
  5. 冷凍)人参 適量
  6. 麺つゆ+砂糖 適量

作り方

  1. 1

    下準備→
    ☆干し大根は洗いヒタヒタより少し多目の水に浸す。
    ☆胸肉は厚い所を開き均一に整え酒、塩、砂糖をすり込む。

  2. 2

    水に浸した、干し大根が戻ったら戻し水のまま、中火で更にお好みの軟さに炊くOKなら、沸騰させ⑴の胸肉を入れ☆蓋をし消火。

  3. 3

    蓋をして 最低1時間は蒸らす。干し大根 .鶏肉を分ける。鶏肉は筋から半分を一口大カットと半分を裂いて使用(1品出来る)

  4. 4

    ⑶の写真を参考(キュウリ.人参.ワカメ追加しナムルにし1品)
    ☆干し大根は浸し湯をヒタヒタにし麺つゆ、砂糖で味をます。

  5. 5

    沸騰したら一口大鶏肉と(冷凍チンゲン菜.冷凍人参等)を冷凍のまま入れ味を入れメインメニューが出来た。

  6. 6

    中華?ナムルも出来たかな?(後日投稿します!
    )

コツ・ポイント

蓋をし、沸騰した中に最低1時間は蒸す☆(大事デスょ〜鶏肉は必ず常温にして使う)
チンゲン菜など無かったら何でもOKです(冷凍は冷凍のまま入れる〜)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
厨房ばあはぁ!
厨房ばあはぁ! @cook_40342582
に公開
面倒臭いのは大嫌い~でも。頂くのは大好きじゃが~ネェ。作るのも大好きなです。
もっと読む

似たレシピ