時短☆たっぷり大豆ミートのキャロットラぺ

コッチラボ
コッチラボ @cocci_cook

とっても簡単☆それなのに、タンパク質、鉄分、食物繊維、ビタミン、葉酸など‥栄養豊富なサラダです(^^♪
#コッチラボ
このレシピの生い立ち
大豆には、豊富な栄養素が含まれていて、中でも鉄分は動物肉と同等、部位によってはそれ以上に含まれています。
でも、大豆の鉄分はそれだけ食べても吸収されにくいので、ビタミンⅭを含む柑橘類やサラダと一緒に食べられるレシピを考えました(*^^)v

時短☆たっぷり大豆ミートのキャロットラぺ

とっても簡単☆それなのに、タンパク質、鉄分、食物繊維、ビタミン、葉酸など‥栄養豊富なサラダです(^^♪
#コッチラボ
このレシピの生い立ち
大豆には、豊富な栄養素が含まれていて、中でも鉄分は動物肉と同等、部位によってはそれ以上に含まれています。
でも、大豆の鉄分はそれだけ食べても吸収されにくいので、ビタミンⅭを含む柑橘類やサラダと一緒に食べられるレシピを考えました(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソイソボロ(乾燥) 20g
  2. 人参(千切り) 1本
  3. 小さじ1
  4. 大さじ2
  5. レモン汁、オリーブオイル 各大さじ1
  6. ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    ☆オーガニック
    ソイソボロ☆
    国産有機大豆100%ソイミンチwww.amazon.co.jp/dp/B0CQY18H2F

  2. 2

    ボウルの中で、人参を塩もみして10分程置き、水分が出てきたら、ソイソボロ以外の材料を全て入れ、混ぜ合わせます。

  3. 3

    ②をボウルの片側に寄せ、底にソイソボロを入れた上から②を被せ、5分以上おきます。

  4. 4

    ソイソボロがお好みの柔らかさに戻ったら、全体を混ぜあわせ、塩コショウで味を調えて完成です。

コツ・ポイント

茹で戻し不要☆水や調味料に浸けるだけで柔らかくなるソイソボロ♪
乾燥のまま入れるだけで調理が済むので時短に(^^♪
大豆の風味が苦手な方は、ソイソボロを優しく水洗いし、水気をしっかり絞ってからご使用いただくと食べやすくなります(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コッチラボ
コッチラボ @cocci_cook
に公開
コッチラボは「世界中を探しても、他にはない」というユニークな大豆ミート商品を販売している会社です。美容や健康、環境保護の面からますます注目を浴びている大豆ミート。楽しく美味しく食べられる「大豆ミートレシピ」をどんどん紹介していきます。Amazonコッチラボストア: https://www.amazon.co.jp/cocci
もっと読む

似たレシピ