炊飯器で、簡単美味しい【トマトリゾット】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

炊飯器で作る手軽なトマトリゾットです。丸ごとトマトを使って早炊きモードで炊き、チーズを最後に加えます。手軽で美味しいです

このレシピの生い立ち
いつも作っているトマトライスを、『リゾットバージョンで作って』とリクエストされたので。
前以て米を炒めて→早炊きで作り、リゾットっぽい芯がしっかりしたご飯に仕上げ、とろけるチーズ&パルミジャーノを加えて軽く混ぜて器に盛ってチーズ感を出します

炊飯器で、簡単美味しい【トマトリゾット】

炊飯器で作る手軽なトマトリゾットです。丸ごとトマトを使って早炊きモードで炊き、チーズを最後に加えます。手軽で美味しいです

このレシピの生い立ち
いつも作っているトマトライスを、『リゾットバージョンで作って』とリクエストされたので。
前以て米を炒めて→早炊きで作り、リゾットっぽい芯がしっかりしたご飯に仕上げ、とろけるチーズ&パルミジャーノを加えて軽く混ぜて器に盛ってチーズ感を出します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米(研がない) 2合
  2. 完熟トマト 2個(450g)
  3. 長ネギ(斜め薄切り) 1本
  4. にんにく(薄切り) 大2片
  5. オリーブオイル 大匙4
  6. 白ワイン 大匙3
  7. ●湯 520ml
  8. ●コンソメ顆粒 大匙1.5
  9. ●醤油 大匙1
  10. ●塩 ひとつまみ
  11. バター 30g
  12. とろけるスライスチーズ 4枚
  13. パルミジャーノ粉チーズ 大匙3
  14. パルミジャーノ 適量
  15. 粗挽き胡椒・パセリ(微塵) 各適量

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取り除き、皮を湯剥きする。

  2. 2

    フライパンを中火で熱してオイルを敷き、米を加えて4〜5分炒める。白ワインを加えてほぼ水気が無くなるまで炒める。

  3. 3

    火を止めて●を加えて混ぜ合わせ、炊飯釜に加える。

  4. 4

    長ネギ・にんにくを散らし、中央にトマトを埋め込む。

  5. 5

    早炊きモードで炊き、炊き上がったらバター・スライスチーズ・パルミジャーノを加えて、トマトを崩すように軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

  7. 7

    器に盛り、◯を振る。

  8. 8

    ※ 【トマトライス(ID 20297830)】です。

コツ・ポイント

我が家ではバーミキュラライスポットを使用しています。バーミキュラの場合は4合モードで浸水時間を無くし、最後の蒸らしに入ったら(残時間表示が出たら)スイッチを切ります。

チーズゾーンが残る様に混ぜすぎない様にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ