簡単ジャーマンポテト風のサーモンポテト

Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307

新じゃがでも普通のジャガイモでも美味しい!ジャーマンポテト風の鮭とジャガイモの炒めです♪
お酒のおつまみや、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
新じゃがが食べたくて

簡単ジャーマンポテト風のサーモンポテト

新じゃがでも普通のジャガイモでも美味しい!ジャーマンポテト風の鮭とジャガイモの炒めです♪
お酒のおつまみや、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
新じゃがが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 1切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. ジャガイモ 中1個
  4. バター 大さじ1
  5. コンソメ 小さじ0.5
  6. マスタード 小さじ1
  7. 胡椒 少々
  8. 最後に♪
  9. セリや胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    鮭をざっくり大きめの一口大に切り、小麦粉をまぶす
    (鮭の皮はお好みで取ってください♪)

  2. 2

    ジャガイモは皮を剥き、食べやすい大きさに切ったら、ラップをしてレンチン
    目安600W 2分30秒程♪

  3. 3

    フライパンにバターを引き、中火で鮭を焼く
    ※くっつかないように焼くのがオススメ♪

    バターの代わりにオリーブオイルでも◎

  4. 4

    鮭の両面に焼き目がついたらジャガイモを入れて一緒に炒める

  5. 5

    ジャガイモにも焼き目がついたら
    コンソメを入れて和えるように焼く

  6. 6

    全体に絡み、焼き色もついたらマスタードを入れる
    (粒が跳ねるので火を止めてから入れるのがオススメ!)

  7. 7

    お皿に盛り付け、胡椒やパセリを散らせば完成♪

  8. 8

    アレンジ
    コンソメ、マスタードの代わり↓
    ●醤油、鰹節
    ●ケチャップ、粉チーズ
    ●カレー粉、チーズ etc

コツ・ポイント

ジャガイモはレンチンすることで時短に!

鮭は炒める時崩れるので大きめカットでOK♪

粒マスタードが苦手な場合は入れずにコンソメを少し足して調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307
に公開
「時短/手抜き/美味」な創作アレンジ、ダイエット料理がメインになります♪♪つくれぽやイイネも頂き、見てくださる方々、いつもありがとうございます!皆様の美味しかった!やご指摘を受けて日々成長しています♪                    皆さんの食を少しでも華やかに賑やかにできたら良いなと思ってます♫ 2020.03〜
もっと読む

似たレシピ