サクサク&ふわふわな絶品鶏むね肉唐揚げ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

お店で売っているサクサクふわふわな唐揚げを鶏むね肉で作りました。米粉を使うことで少しだけ罪悪感少な目に……
このレシピの生い立ち
材料高騰しているので、安い鶏むね肉を塩麹でつけて柔らかくして、米粉を使って罪悪感少な目の揚げ物にしてみました。子どもにも大人気でしたよ。

サクサク&ふわふわな絶品鶏むね肉唐揚げ

お店で売っているサクサクふわふわな唐揚げを鶏むね肉で作りました。米粉を使うことで少しだけ罪悪感少な目に……
このレシピの生い立ち
材料高騰しているので、安い鶏むね肉を塩麹でつけて柔らかくして、米粉を使って罪悪感少な目の揚げ物にしてみました。子どもにも大人気でしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 600g
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 生姜(チューブ) 2センチ
  6. にんにく(チューブ) 2センチ
  7. 塩麹 小さじ2
  8. 米粉 150g
  9. 2個
  10. ベーキングパウダー 20g
  11. 150ml

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ポリ袋に切った鶏むね肉をいれ、そこへ調味料をすべていれます。

  3. 3

    しっかり揉みこみ、冷蔵庫で1時間ほど漬け込みます。

  4. 4

    ボウルに衣の材料をすべていれます。

  5. 5

    よく混ぜているとふわふわになってきます。

  6. 6

    漬け込んだ鶏むね肉をいれて、衣をしっかり漬けます。

  7. 7

    180度の揚げ油で全体をしっかり揚げていきます。

  8. 8

    全体がきつね色にしっかり揚がったら、油から上げてしっかり油切をします。

  9. 9

    お皿に盛りつけたらできあがりです。

コツ・ポイント

塩麹を入れて漬け込むことでお肉が柔らかくなります。ベーキングパウダーを使った衣でサクサクふわふわな衣になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ