簡単な/その日に食べれる・鯖寿司

♡マッキークッキング
♡マッキークッキング @cook_40346876

京都のご当地グルメ・鯖街道で有名な鯖寿司のおすすめ♡老舗も多くあり簡単なしめ鯖からの鯖寿司を再現しました
このレシピの生い立ち
釣りへ行くとき、鯖街道を走ることから、ふと思いつき知人の板前さんに教わり作ってみました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1匹分
  1. 生さば 1匹
  2. たっぷり
  3. たっぷり
  4. 酢飯(2本分) 600g

作り方

  1. 1

    ★トップ10入り
    ありがとうございます

  2. 2

    ★1番人気検索
    ありがとうございます

  3. 3

    お店のおっちゃんに
    選んでもらった
    生さばを捌きます

  4. 4

    頭をおとして
    3枚おろしにします

  5. 5

    腹骨を外して

  6. 6

    中骨は骨抜きで
    取ります

  7. 7

    皮目から塩を
    たっぷりふって

  8. 8

    皮目を下に
    身にもたっぷり
    塩をふります
    水分が抜けるように
    網に鯖をのせます

  9. 9

    2・3時間
    冷蔵庫でねかせます
    2・3時間後、
    水で塩を落とします

  10. 10

    水気をペーパーで
    しっかり
    拭き取ります

  11. 11

    しっかり浸かる
    ジップロックで漬けます
    お酢をたっぷり入れて
    30分〜1時間まで
    酢に漬けます

  12. 12

    ジップロックは
    便利です
    冷蔵庫でねかせます

  13. 13

    30分後
    真っ白に〜
    ペーパーで酢を
    拭き取ります

  14. 14

    頭側から薄皮を
    つまむと
    ピリピリ皮が
    めくれます

  15. 15

    ラップに酢飯300gを
    巻き寿司の様に
    ギュッと握ります

  16. 16

    鯖の半身をのせて
    ギュッと
    巻き寿司みたいに
    巻きつけます

  17. 17

    食べやすいように
    カットして
    完成♡

  18. 18

    脂ノリノリで
    美味しい鯖でした

コツ・ポイント

塩は2・3時間が辛すぎない
美味しい時間らしいです
お酢は30分から1時間までが
美味しい身質らしいです
(知人の板前さん情報より)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡マッキークッキング
に公開
料理を作るの大好きで食べる事はもっと大好きです!マヨネーズだって大好きです♡越村商店の社長にすすめられてクックパッドがはじまりました(o^^o)のんだくれながら作る料理のレシピはcookpadマッキークッキング☆このレシピ料理動画は♪のんだくれBARBA (^^)YouTubeで楽しめます!https://www.youtube.com/@barba1609
もっと読む

似たレシピ