新玉ねぎ醤油麹
簡単で長持ち!
このレシピの生い立ち
玉ねぎ麹を作ったら、玉ねぎがキツかったから、大好きな醤油麹に混ぜてみました
作り方
- 1
熱湯消毒した保存容器(タッパーを使用)に米麹(業務スーパーで購入)300gを入れます
- 2
①に濃口醤油300ccを入れます
- 3
新玉ねぎの皮を剥き、キレイに水洗いしたら、フードプロセッサーで、「え?大根おろし」ってくらいクリーミーにカットします
- 4
②に③を入れて混ぜます
- 5
常温で蓋をします
1日1回混ぜて、麹がぷっくりしてきたら出来上がり - 6
お好みで旨み調味料を入れてもいいです
コツ・ポイント
冬場で1週間~10日、夏場で5日から1週間ほどで出来上がります。
お肉に揉み込んで焼くだけで美味しいですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
乾燥米麹100gで作りましょ♪【醤油麹】 乾燥米麹100gで作りましょ♪【醤油麹】
塩麹の次は、醤油麹を手作り!材料3つで簡単に作れるのに、奥深~い味★冷蔵庫に常備しておくと便利ですね♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21477035