スッパイマン

クックUE0VHI☆
クックUE0VHI☆ @cook_40418801

沖縄のソウルフード
このレシピの生い立ち
スッパイマン食べたい。でも成分見たら…試行錯誤で作れました。

スッパイマン

沖縄のソウルフード
このレシピの生い立ち
スッパイマン食べたい。でも成分見たら…試行錯誤で作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おまかせ
  2. 梅の量の12.5パー
  3. 梅酢 少量
  4. 黒糖 お好み
  5. 粉末

作り方

  1. 1

    梅を12.5パーの塩で漬ける。1日1回水分が全体に回るように容器を回す。一月ほど漬ける。冷蔵庫にて保管。

  2. 2

    数日干す。梅酢は除き、梅を容器に戻し黒糖を追加。黒糖が溶け液体になり梅が浸かるように容器を回す。

  3. 3

    黒糖液に漬けつつお好みの甘さになるまで冷蔵庫保存。干す期間が短いとソフトタイプのスッパイマンが完成

  4. 4

    黒糖に漬けたあと干すのも可。蟻が寄るので注意が必要

コツ・ポイント

なるべく小さめの梅を使用。
漬けてる間
冷蔵庫保管
入れた黒糖が溶けにくい場合梅酢を少量追加。

もっと甘いほうが良いと家族からのリクエスト。次は塩分10パーで作ってみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックUE0VHI☆
クックUE0VHI☆ @cook_40418801
に公開

似たレシピ