ガーリックシュリンプ

たかすぃ333 @cook_40099907
漬け込んで焼くだけ簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
むきえびが欠品で殻付きになってしまったので、殻付きで調理できるものと思って挑戦してみました。
ガーリックシュリンプ
漬け込んで焼くだけ簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
むきえびが欠品で殻付きになってしまったので、殻付きで調理できるものと思って挑戦してみました。
作り方
- 1
下処理をする。殻付きバナメイエビに片栗粉、塩を絡めてよくもみ、流水で洗う。
- 2
キッチンばさみで背に沿って殻に切り込みを入れ、爪楊枝で背ワタをとる。
- 3
尾は半分ほど斜めに切り落とす。
キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。 - 4
ポリ袋にえび、※の材料を入れ袋の上からもんで、冷蔵庫で1時間ほど漬ける。
- 5
ポリ袋の中身を全てフライパンに出し重ならないように広げ、強めの中火で殻が赤くなるまで触らずに焼く。
- 6
殻が赤くなり、切り込みを入れた部分が開いてきたら裏返す。
- 7
反対も殻が赤くなったらバターを入れ全体に絡め出来上がり。
コツ・ポイント
レモン果汁で臭みが抜け、身が引き締まります。
味が物足りなかったら塩コショウで調整して下さい。
今回玉ねぎなかったので、無しで作ってますがあるなら1/4個分をみじん切りにして、えびと一緒に漬け込んで焼いて下さい。
似たレシピ
-
ガーリックシュリンプ ガーリックシュリンプ
ガーリックと、さわやかレモンがちょっと強めに効いたガーリックシュリンプです。おかずにも、お酒のおつまみにも美味しくいただけます(*^^*)えびの殻を取らなくていいところが面倒でない一品と私的には感じます😁 直ちゃん先生 -
ガッツリにんにく【ガーリックシュリンプ】 ガッツリにんにく【ガーリックシュリンプ】
ガーリーオイルでしっかり味付けしてから、サッと焼くだけで、美味しいガーリックシュリンプが出来ます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
ハワイアン♡ガーリックシュリンプ ハワイアン♡ガーリックシュリンプ
ハワイ料理の定番【ガーリックシュリンプ】プリっプリのエビに、バター、ガーリックソースが絡んで、抜群のうまさに! こはるスマイルごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21482397