
揚げないヘルシー唐揚げ

うわさん3 @cook_40073706
揚げなくても、唐揚げの味とボリュームが味わえる不思議なメニューです
このレシピの生い立ち
母から教わった揚げなくてもいい簡単ヘルシー唐揚げを、小麦アレルギー用にアレンジしてみました。鶏肉は生焼けですと、食中毒の元になりますので、よく焼いて下さい。
揚げないヘルシー唐揚げ
揚げなくても、唐揚げの味とボリュームが味わえる不思議なメニューです
このレシピの生い立ち
母から教わった揚げなくてもいい簡単ヘルシー唐揚げを、小麦アレルギー用にアレンジしてみました。鶏肉は生焼けですと、食中毒の元になりますので、よく焼いて下さい。
作り方
- 1
鶏もも肉を二口大くらいに切って、ボールに入れます。
- 2
業務スーパーなどで売っている大入りの(これ便利)おろしにんにくをお好みの量、1に入れます。
- 3
しょうがをお好みの量すりおろして1に入れ、醤油も肉に満遍なく味がつくくらいの量を1に入れて、味がなじむようもみこみます。
- 4
ボールにラップをして、1時間以上冷蔵庫で味をなじませます。
- 5
焼く直前に冷蔵庫から出したボールに、片栗粉と米粉を肉に満遍なくなじむ量入れて揉み込みます。
- 6
フライパンに油を全体に行き渡るくらいひき、肉を入れて、ひっくり返しながら、火が中まで通るまで焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏もも肉はたくさんでまとめて作ってもいいと思います。小麦アレルギーでない方は米粉の代わりに小麦粉を使ってもいいです。
似たレシピ
-
-
-
揚げない!ヘルシーこんにゃくから揚げ♡ 揚げない!ヘルシーこんにゃくから揚げ♡
湯がいて炒めるだけ!簡単ヘルシー!ボリュームありで満足感ありのこんにゃくから揚げです!!ダイエット中や深夜のおつまみに!そうちゃんchu♡
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21485949