簡単副菜★ダイコンとツナのあっさり煮

ひまわり_76
ひまわり_76 @cook_40336747

家にあるものでぱぱっと作れてあっさり味の副菜ピッタリのレシピです。
このレシピの生い立ち
学生の一人暮らしのころからの冬の定番です。

簡単副菜★ダイコンとツナのあっさり煮

家にあるものでぱぱっと作れてあっさり味の副菜ピッタリのレシピです。
このレシピの生い立ち
学生の一人暮らしのころからの冬の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/6本
  2. ツナ 1/2缶
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  4. ごま 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 鷹の爪 1/2本

作り方

  1. 1

    大根は皮をむかずに短冊切り、鷹の爪は種を抜いて輪切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき大根を炒め、すきとおってきたらツナを入れて全体をまぜる。

  3. 3

    鷹の爪と鶏がらスープの素を入れざっと炒め、最後にしょうゆを回しかけて出来上がり!

コツ・ポイント

★大根は皮ごと食べられます。エコと栄養のためにぜひそのまま!
★鷹の爪がなければ豆板醤でも大丈夫です。ピリ辛が苦手な方はなくても。
★お好みでコショウをかけて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまわり_76
ひまわり_76 @cook_40336747
に公開

似たレシピ