おせちアレンジ☆レンジde茶碗蒸し

*ayurio* @cook_40132572
祖母が三が日を過ぎた頃によく作ってくれる茶碗蒸しです。おせちや煮物、余りがちな食材をアレンジできて美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
毎年作るおせち。家庭の味を詰め込んだアレンジレシピです。
おせちアレンジ☆レンジde茶碗蒸し
祖母が三が日を過ぎた頃によく作ってくれる茶碗蒸しです。おせちや煮物、余りがちな食材をアレンジできて美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
毎年作るおせち。家庭の味を詰め込んだアレンジレシピです。
作り方
- 1
☆をよく混ぜ合わせて卵液を作ります。
- 2
おせちで余りがちな食材(かまぼこ、煮物のしいたけ、とりにく、れんこん等)を一口サイズに切って小さめの丼に並べます。
- 3
2の丼に卵液を漉しながらゆっくり流し入れて、最後に三つ葉をちらします。
- 4
ふんわりラップをかぶせて、レンジに並べます。500wで3分加熱し、加熱が足りない時は10秒ずつ加熱します。
- 5
表面に透明の出汁が出て、優しくゆすってプリンのような硬さになればできあがりです。
コツ・ポイント
中の具材に味がしっかりついているので、卵液は薄めでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お節の筑前煮リメイク! 簡単時短茶碗蒸し お節の筑前煮リメイク! 簡単時短茶碗蒸し
筑前煮があると茶碗蒸し作りがとっても楽になる裏技です!うちは煮しめを多く作って最初から茶碗蒸しに使っています よっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486144