我が家のけんちん汁(о´∀`о)

紅藍カフェ* @cook_40231967
醤油ベースの、田舎風のけんちん汁です*多目に作って、2食目は納豆を入れるのが我が家流(^w^)
このレシピの生い立ち
旦那が幼い頃、祖母に作ってもらったけんちんが美味しかったと、こんな感じだった…と聞きながらまとめた、我が家のけんちん汁。
我が家のけんちん汁(о´∀`о)
醤油ベースの、田舎風のけんちん汁です*多目に作って、2食目は納豆を入れるのが我が家流(^w^)
このレシピの生い立ち
旦那が幼い頃、祖母に作ってもらったけんちんが美味しかったと、こんな感じだった…と聞きながらまとめた、我が家のけんちん汁。
作り方
- 1
豆腐は水切り、大根・人参・里芋はいちょう切り、こんにゃくは手でちぎるか一口大に、椎茸は薄切り、ごぼう半分にして斜め切り。
- 2
鍋に、油を温め、豆腐を炒める。焦がさないように、ややきつね色になってきた感じができたら、
- 3
野菜を入れ炒める。
- 4
油がまわったら、水を入れ、沸騰したら、灰汁を取り除く。
- 5
だしを入れ、みりん、醤油を加え、弱中火で10分くらい。
- 6
火を止め、出来上がり☆
コツ・ポイント
一旦休ませると、染み込み、味が落ち着きます♪
似たレシピ
-
私の育った♪我が家の♪けんちん汁 私の育った♪我が家の♪けんちん汁
夫が今年2度目のダイエット宣言をし、夜は野菜たっぷりの汁物を作っています。豚汁、野菜スープ、そしてこのけんちん汁! 写真はすいとん入りで、娘&私の昼ごはんバージョンです。 色。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486175