お代わり!お稲荷山

3boysの食卓 @cook_40283791
何度も失敗を重ねてやっと辿り着いたレシピです。
一度に沢山作って山のように盛りつけたお稲荷山!
お代わり間違いなし!
このレシピの生い立ち
結婚してから作り始め、そして家族が増え、食べる量が増え、分量や作り方を変えながら今に至った我が家の定番!お稲荷山です
作り方
- 1
ご飯3合をかために炊く
- 2
油揚げを半分に切り、湯通しする。
油揚げを1枚ずつ、水気をギュッと絞る! - 3
出し汁、みりん、砂糖、醤油を煮立てた後、油揚げを入れて煮含める。
水分が少なくなったら火を止めて、ゆっくり冷ます - 4
炊き上がったご飯に、五目寿司の素の水分を切り、ご飯と合わせる。
ご飯を俵型に握り、油揚げに詰め - 5
出来上がり!
コツ・ポイント
湯通しの後、水気をギュッ!と絞っておくと、煮詰めた際に味がよく染み込みます!ギュッと絞る事が大切です。
寿司飯は子供には五目寿司の素をご飯に混ぜますが、大人はシンプルな寿司飯でも美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
☆絶対失敗しない!手捏ねでふんわり食パン ☆絶対失敗しない!手捏ねでふんわり食パン
何度も失敗し、沢山の本やレシピを参考に作り続けたどり着いたレシピです!今まで失敗を重ねてきた方は是非作ってみて下さい! マコニクキッチン -
-
ちょっと甘~い♪ たけのこと油揚げの煮物 ちょっと甘~い♪ たけのこと油揚げの煮物
材料を一度に鍋に入れて煮るだけの簡単レシピです。甘い味付けで美味しいですよ。たくさん作ったら、冷凍保存もOK! 馬堀海岸 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486310