お代わり!お稲荷山 

3boysの食卓
3boysの食卓 @cook_40283791

何度も失敗を重ねてやっと辿り着いたレシピです。
一度に沢山作って山のように盛りつけたお稲荷山!
お代わり間違いなし!

このレシピの生い立ち
結婚してから作り始め、そして家族が増え、食べる量が増え、分量や作り方を変えながら今に至った我が家の定番!お稲荷山です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

30個分
  1. ご飯 3合
  2. 油揚げ 15枚
  3. 五目寿司の素(市販) 1袋
  4. 出し汁 400cc
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ5
  7. 醤油 大さじ5

作り方

  1. 1

    ご飯3合をかために炊く

  2. 2

    油揚げを半分に切り、湯通しする。
    油揚げを1枚ずつ、水気をギュッと絞る!

  3. 3

    出し汁、みりん、砂糖、醤油を煮立てた後、油揚げを入れて煮含める。
    水分が少なくなったら火を止めて、ゆっくり冷ます

  4. 4

    炊き上がったご飯に、五目寿司の素の水分を切り、ご飯と合わせる。
    ご飯を俵型に握り、油揚げに詰め

  5. 5

    出来上がり!

コツ・ポイント

湯通しの後、水気をギュッ!と絞っておくと、煮詰めた際に味がよく染み込みます!ギュッと絞る事が大切です。

寿司飯は子供には五目寿司の素をご飯に混ぜますが、大人はシンプルな寿司飯でも美味しく頂けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

3boysの食卓
3boysの食卓 @cook_40283791
に公開
男の子3人+主人=男子4人がまた食べたい!!と言ってくれた料理だけを記したレシピです。笑顔の数だけレシピが増えることを期待して! 沢山の訪問、いいね!つくれぽに感謝しています。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ