作り方
- 1
室温に戻したバターを砂糖としっかり混ぜる
- 2
卵を入れ混ぜる。
牛乳を入れ混ぜる。
どちらも分離に気をつけて。 - 3
粉類を入れ混ぜます。泡立て器のままで良いです。
固すぎかな?と思ったら牛乳足しながら混ぜる - 4
型に流して190度に温めたオーブンへ。20〜30分焼く。
コツ・ポイント
とにかく混ざっちゃえば大丈夫(笑)
ディナー用に焼くことが多いので砂糖は少なめですが、甘めが良ければ+20gほど増やしても良いかと。
型によって焼き時間が変わります。串などで刺しながら時間調節してください。
似たレシピ
-
-
グルテンフリーココナッツパンケーキ グルテンフリーココナッツパンケーキ
直径5cmのほんのり甘いかわいいパンケーキが約20個作れます。グルテン/カゼイン/シュガー/アルミニウムフリークックRQA483☆
-
-
-
-
グルテンフリーココナッツフラワーマフィン グルテンフリーココナッツフラワーマフィン
グルテンフリー+食物繊維+低炭水化物☆話題のココナッツフラワーを使ったしっとりおいしい簡単マフィンです覚え書き うにらさん -
-
-
グルテンフリーなコーンブレッド グルテンフリーなコーンブレッド
アメリカ生まれのクイックブレッド🌽とてもシンプルな味で 飽きが来ません。レシピはかなり簡素化してますし、計量も多少雑でもどうにかなるので、お料理初心者にもおすすめです。 あーさ✦ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486776