つくおきレシピ☆照焼きレンコンハンバーグ

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

つくおき副菜だけじゃなく、メインにもなりえるレシピも欲しいなと、俺のレパートリーの中からレンコンハンバーグのご紹介です。
このレシピの生い立ち
仕事が忙しくなってくるとね、、、
休日につくおきしておかないと、ヤモメおじさんはしんどいのよ。割とマジで。
コレはそのまま弁当のオカズにもなるし酒の肴にもなります。照り焼き味と豚・鶏の相性は最高じゃなかろうか?!レンコンの美味さに目覚めた!

つくおきレシピ☆照焼きレンコンハンバーグ

つくおき副菜だけじゃなく、メインにもなりえるレシピも欲しいなと、俺のレパートリーの中からレンコンハンバーグのご紹介です。
このレシピの生い立ち
仕事が忙しくなってくるとね、、、
休日につくおきしておかないと、ヤモメおじさんはしんどいのよ。割とマジで。
コレはそのまま弁当のオカズにもなるし酒の肴にもなります。照り焼き味と豚・鶏の相性は最高じゃなかろうか?!レンコンの美味さに目覚めた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 150~180g
  2. 鶏モモ挽肉 150~180g
  3. レンコン 150g
  4. 大葉 3~4枚
  5. 1個
  6. ◎パン粉 大さじ5
  7. ◎ショウガ(チューブ) 3~4㎝
  8. ◎塩 小さじ1/4~1/3
  9. ◎胡椒 少々(お好み)
  10. 照り焼きタレ
  11. ☆しょうゆ 大さじ2
  12. ☆みりん 大さじ2
  13. ☆料理酒 大さじ1
  14. ☆ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンをスライサーで1㎜程度の厚さで20枚ほど水に晒す。大葉は丸めて千切りにしておく。

  2. 2

    豚&鶏挽肉をボウルに入れ、残ったレンコンを摺りオロし、千切り大葉と◎の材料と粘りが出るまで混ぜて冷蔵庫で小一時間寝かす。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出したハンバーグダネを10等分にしてスライスレンコンで挟んでサラダ油(レシピ外)引いたフライパンにセット!

  4. 4

    強火で着火!2~3分焼いたらひっくり返し、中火寄りの弱火に落として蓋して蒸し焼き5~6分。

  5. 5

    その隙に☆の調味料を合わせて照り焼きのタレを混ぜておく。

  6. 6

    蓋を取って照り焼きのタレを廻しかけ、とろみがつくまで煮詰めて完成です!

  7. 7

    そのままご飯のオカズにも。常温に戻してお弁当でもOK。
    タッパに入れたら冷蔵庫で3~5日もちます!

コツ・ポイント

レンコンは挟む前に片栗粉まぶしてもOK。ハンバーグダネは空気を抜くのが基本。
豚挽き肉だけでも美味しいが、俺はギョウザで豚・鶏の挽肉混ぜるんだけどこの配合は美味い。つくねっぽくもなるのでオススメです。大葉を練り込むことでサッパリと頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ