W食感 家飲みジャーマンポテト

港302号
港302号 @cook_40308228

ジャーマンポテトの本流ではない作り方ですが、じゃがいもの食感の変化を楽しめる亜流的なジャーマンポテト風に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
コロナ禍での外出自粛に時間を持て余し、いつもと違った調理方法を試してみましたが酒が進みある意味コレはアリかもしれません。

W食感 家飲みジャーマンポテト

ジャーマンポテトの本流ではない作り方ですが、じゃがいもの食感の変化を楽しめる亜流的なジャーマンポテト風に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
コロナ禍での外出自粛に時間を持て余し、いつもと違った調理方法を試してみましたが酒が進みある意味コレはアリかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. じゃがいも 大1/2
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. ブロックベーコン 小1
  4. 粗挽き胡椒 適量
  5. 適量
  6. コンソメ 適量
  7. 少々
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切ります。

  2. 2

    半分は茹でます。

  3. 3

    もう半分は素揚げにします。

  4. 4

    今回の食材
    厚切りベーコンと玉ねぎ
    じゃがいも(茹でと揚げ)

  5. 5

    少量のサラダ油で玉ねぎを炒め、しんなりした頃にベーコンを投入。

  6. 6

    ベーコンの脂が溶けだした頃にじゃがいもを投入して、粗挽き胡椒+塩+コンソメ+酒を入れて、サッと炒めます。

コツ・ポイント

素揚げのじゃがいもは、結構シッカリとカリッと揚げると食感のメリハリがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
港302号
港302号 @cook_40308228
に公開
単身赴任の家飲みメニューレシピ忘備録です。晩酌は『何を飲むか』ではなく、『何“で”飲むか』 をモットーに、楽しんでメニューを考えるコロナ禍での外出自粛の日々
もっと読む

似たレシピ