ラーメン(レンジ・冷凍の野菜や惣菜)

とにかく楽でした。でも写真は具を乗せすぎ、、ここまで乗せなくていいですね(苦笑)
このレシピの生い立ち
寒い、何も作りたくない、野菜は食べたい、あったかい汁物ほしい、、、となって、冷凍野菜もたくさん入れてみました。思った以上によかったし、ラップなしでもいけるってわかって本当に嬉しい!
ラーメン(レンジ・冷凍の野菜や惣菜)
とにかく楽でした。でも写真は具を乗せすぎ、、ここまで乗せなくていいですね(苦笑)
このレシピの生い立ち
寒い、何も作りたくない、野菜は食べたい、あったかい汁物ほしい、、、となって、冷凍野菜もたくさん入れてみました。思った以上によかったし、ラップなしでもいけるってわかって本当に嬉しい!
作り方
- 1
とりあえずやかんでお湯を沸かす
お湯が沸くまでの間に丼の準備→
- 2
インスタント麺の袋を開けたら、添付の化薬やスープ等を丼に入れる
※先に入れるタイプのものだけね
- 3
その次に、麺を入れる
※丼におさまらない場合は真ん中から折ります(麺が短くならないように割る方向は要確認)
- 4
丼の隙間に、冷凍野菜や卵などを乗せていく
※写真はこの時点では丼の淵より野菜の方が高い位置になってました(笑)
- 5
沸騰したお湯を、丼の8分目くらいまで入れる
※我が家でいつも作るラーメンだと、スープの量ってだいたいそのくらいだから
- 6
できるだけ麺はお湯の中に浸すようにして(浸らない場合はしょうがない)、
- 7
レンジで4分
↓
お湯に浸かってない麺はまだ柔らかくなった程度なので、先に浸かった部分とひっくり返す(適当でOK) - 8
追加でレンジで2分たったらできあがり☆
麺がもう少しな気もするけど、食べてる少しの間でいい感じに茹で上がります♪
コツ・ポイント
特になし
強いて言えば、、、レンジから出すとき、丼が熱いので、火傷しないように、、、でもミトン使うのは面倒なので、私はレンジの受け皿をお盆がわりにして(熱くならないので)そのままテーブルまで持って行きます☆、、、コツでもポイントでもないか
似たレシピ
-
-
-
レンチンで簡単チーズカレーラーメン レンチンで簡単チーズカレーラーメン
レンチンでお手軽チーズカレーラーメン。卵も入って栄養満点です。最後にご飯入れるとまた美味しいんだけど、ちょっと罪悪感。 ぷらっちょ -
袋入りトン骨ラーメンで簡単キムチ鍋 袋入りトン骨ラーメンで簡単キムチ鍋
キムチ鍋のスープを袋入りラーメンの液状ダシで代用。小分けキムチを加え具材を合わせて煮込むだけ。シメはもちろんラーメンで! オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
電子レンジで《インスタントラーメン》 電子レンジで《インスタントラーメン》
電子レンジでラーメンを作りましょう。お水から加熱するので結構手軽にできます。寒いときはもちろんですが、暑い日にもおすすめ ♪はな♪ -
電子レンジで塩焼きそば(焼きラーメン風) 電子レンジで塩焼きそば(焼きラーメン風)
☆今はやりの塩焼きそばをお手軽に調理してみました。☆シンプルに肉と刻みネギのみもいいかも(^o^) panadería -
-
その他のレシピ