なおみんのローストビーフ

タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363

数枚、分厚く切ってステーキ風にナイフとフォークで♡
あとは薄切りでよくあるローストビーフに♡
オニオンバターソースで♡
このレシピの生い立ち
コストコのローストビーフ用のお肉が手に入ったので作りました。

なおみんのローストビーフ

数枚、分厚く切ってステーキ風にナイフとフォークで♡
あとは薄切りでよくあるローストビーフに♡
オニオンバターソースで♡
このレシピの生い立ち
コストコのローストビーフ用のお肉が手に入ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一塊分(200gー1kg)
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. にんにく 3片
  3. 塩、胡椒 適量
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. バター 30g
  6. 赤ワイン 150ml
  7. バター(ソース用) 30g
  8. はちみつ 大さじ1
  9. 鶏ガラだし顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切り、半分はスライスする。(付け合わせ用)
    もう半分はすりおろす(ソース用)。
    にんにくをすりおろす。

  2. 2

    お肉を冷蔵庫から出して常温にしておく。
    作る30分前からだしておくといいかな。
    お肉に、にんにくと塩胡椒をすりこむ。

  3. 3

    2にオリーブオイルをすりこむ。
    これで30分くらい常温でおいて馴染ませる。

  4. 4

    オーブンを110度に予熱する。フライパンにバターを入れ、中火〜強火でお肉の側面に焼き色をつけていく。

  5. 5

    焼き色を付け終わったら溶けたバターをスプーンですくってお肉にかける。2分くらい。火を止める。
    ここででた肉汁は捨てない。

  6. 6

    オーブン皿にクッキングペーパーを敷いて、その上に一でスライスした玉ねぎをお肉の下になるように広げる。
    お肉を置く。

  7. 7

    オーブン110度で30分焼く。
    15分経過くらいで、お肉の上下をひっくり返す。

  8. 8

    焼いてる間にソースを作る。
    5のフライパンの肉汁と溶けたバターのなかに、1ですりおろした玉ねぎを入れる。しばらく煮る。

  9. 9

    赤ワインを入れ、混ぜながら煮る。鶏ガラだし顆粒、はちみつ、醤油をいれ、バター(ソース用)を入れ混ぜながら煮る。

  10. 10

    味見をして、塩胡椒で調整する。
    ソースはこれておしまい。

  11. 11

    7でお肉が焼けたら、お肉をアルミホイルでつつんで10分間休ませる。
    オーブン皿の玉ねぎはお皿に盛る。

  12. 12

    お肉をアルミホイルから外し、好みの薄さにスライスする。数枚を分厚めにスライスしてステーキ風にいただくのも美味しいです。

  13. 13

    さあ召し上がれ♡

コツ・ポイント

すりおろしきれなかった玉ねぎはみじん切りにして入れたらいいよ。
多めに作って、後日にローストビーフ丼にするのもおすすめ♡

お肉赤いのが苦手な人はオーブンの温度を150度で40分にしたらよく火が通ってウェルダンな焼き加減になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363
に公開
グルメ探訪をすることが大好きです♡ミシュラン、ピブグルマン、grand table de mondeなどに掲載されているお店に食べに行くのが大好きです♡(*´꒳`*)自分で作るものは手に入りやすいもので、とにかく美味しさにこだわり、かつ簡単に作れるものが多めです♡みんなの書いてくれたつくれぽがわたしの励みです☺️これからも美味しいお料理ができたら掲載するね。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ