ビーフカレー

S
S @cook_40312853

材料はシンプルでもひと手間でコクが出てとっても美味しいカレーに!豚バラブロックでも◎
このレシピの生い立ち
旦那さんの大好物のビーフカレーを極めたくて☆

ビーフカレー

材料はシンプルでもひと手間でコクが出てとっても美味しいカレーに!豚バラブロックでも◎
このレシピの生い立ち
旦那さんの大好物のビーフカレーを極めたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. にんにく 2切れ
  2. 生姜(桃屋の瓶) 適量
  3. 牛肩ロースブロック 350g
  4. 玉ねぎ 1.5個
  5. 人参 1/2本
  6. じゃがいも 2-3個
  7. カレーのルー 適量
  8. バター 10g
  9. 塩、胡椒 適宜
  10. ☆ローリエ 2枚
  11. ☆ブイヨン 1個
  12. 赤ワイン 100cc
  13. 500cc
  14. 福神漬け 適量

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにする。
    玉ねぎはくし切り。
    牛肉は常温にして大きめの一口大に切って塩、胡椒する。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油をひき、にんにくとしょうがを弱火で炒める。香りがたったら中火で牛肉を入れ焼き色をつけて、一度取り出す。

  3. 3

    圧力鍋にバターを入れて玉ねぎを炒める。牛肉を戻し、赤ワイン投入。アルコールがとんだら水を入れてアクをとります。

  4. 4

    ☆のローリエとコンソメを入れて、加圧4分!この間に人参、じゃがいもを切り、じゃがいもは水にさらす。

  5. 5

    人参とじゃがいもを入れて、加圧2分!

  6. 6

    ルーを入れて弱火でことこと煮ます。水が少な過ぎたら100ccくらい足してルーを入れる。お好みのトロトロ加減で完成!

  7. 7

    このルーの組み合わせか、プレミアムとバーモンドカレーのミックスも美味しかったです(╹◡╹)

  8. 8

コツ・ポイント

少し手間はかかりますが圧力鍋で作るとお肉ホロホロで激うまです!お肉の大きさや種類によって最初の時間はお好みで!
生姜は桃屋の瓶のものを使用で楽ちん♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S
S @cook_40312853
に公開
マイレシピ(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ