ウルトラマンド家の すき焼き

ウルトラマンド
ウルトラマンド @cook_40081465

今回は 神戸牛の 上等なお肉を いただきましたので すき焼きに いたしました。
あまり甘く無い 割下で 作りました。
このレシピの生い立ち
すき焼きは 年に 数回?しか 食べませんので 久しぶりの ご馳走です。
若い頃は たくさん食べれましたが 流石に シニアになると 量が…
野菜たっぷりで 〆は うどんで…
卵は 一人2個くらいですかね?

ウルトラマンド家の すき焼き

今回は 神戸牛の 上等なお肉を いただきましたので すき焼きに いたしました。
あまり甘く無い 割下で 作りました。
このレシピの生い立ち
すき焼きは 年に 数回?しか 食べませんので 久しぶりの ご馳走です。
若い頃は たくさん食べれましたが 流石に シニアになると 量が…
野菜たっぷりで 〆は うどんで…
卵は 一人2個くらいですかね?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(肩ロースライス) 400g
  2. 玉葱 1個
  3. 白葱 2本
  4. 焼き豆腐 1丁
  5. 人参 1/3本
  6. しらたき 1袋
  7. しめじ 1/2パック
  8. 舞茸 1/2パック
  9. エリンギ 2本
  10. キクナ春菊) 1束
  11. 榎茸 1袋
  12. すき焼き麩 12個
  13. うどん玉 1玉
  14. [割下]
  15. 日本酒 100cc
  16. 味醂 100cc
  17. 濃口醤油 100cc
  18. ザラメ砂糖 30g
  19. 牛脂 適量
  20. 2個〜4個
  21. 出汁 又は  適量

作り方

  1. 1

    すき焼きの 材料です。

  2. 2

    牛肉は 神戸牛肩ロースの薄切りです。(冷凍を 解凍しております。)

  3. 3

    割下を作ります。日本酒と 味醂を入れて 煮切ります。濃口醤油、ざらめ砂糖を入れて 弱火で 砂糖を溶かします。

  4. 4

    しらたきは 塩で揉み お湯で さっと湯掻き ザルに空けて ハサミで 切っておく。

  5. 5

    玉葱、人参、白葱、しめじ 舞茸、エリンギは 食べやすい様に 切っておく。

  6. 6

    榎茸は 下1/3を 切り取り 小分けしておく。 キクナは 洗って、カットする。焼き豆腐は カットしておく。

  7. 7

    干し椎茸は 水で戻して 石づきを取る。焼き麩は 水に戻して 絞っておく。

  8. 8

    材料は切り揃えて大きな入れ物に まとめておく。

  9. 9

    鍋に 牛脂を入れて熱して 牛肉を 焼く。白葱を入れて焼き上げる。牛肉を 焼き過ぎないで、ミディアム位で卵につけて食べる。

  10. 10

    焼き豆腐、しらたき、椎茸、榎茸、キクナ、玉葱、榎茸、人参など 入れて煮込む。

  11. 11

    牛肉も 入れますが 火を通し過ぎない方が 柔らかく仕上がります。

  12. 12

    食べ進んでいけば 焼き麩も入れて 煮込みます。割下が 少なくなれば 足します。味が濃いくなれば 出汁で 少し薄める

  13. 13

    〆は うどんを 入れて いただきました。

  14. 14

コツ・ポイント

今回は 関東風 牛脂を 熱して 牛肉を焼き 白葱も焼き上げる 割下を入れて しらたきや 火の通りにくいものから 炊きます。牛肉は 柔らかくソフトに 食べたいので 煮込み過ぎ注意です。関西風は 肉を焼き 砂糖と醤油を その都度入れて作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウルトラマンド
ウルトラマンド @cook_40081465
に公開
食べる事、作る事も 大好きな 元コックです。皆様の メニューを 参考に 日々 大奮闘してます。食べ歩き、ポケモンGO、大好きな シニアです。毎日 空模様を 眺めながら 今日は 何を 食べようかな?和洋中 スイーツ なんでも 大好きです…宜しく御願い致しますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ