ハッピー生春巻き丑・寅ロール

ellyーhana @cook_40128465
2021うし柄・2022トラ柄 そしてトラ柄は節分にも楽しめる生春巻き。サラダロールとチキンライスで一口サイズ!
このレシピの生い立ち
ハッピー生春巻きシリーズを作り続けています。2021年干支のうし柄をモチーフに、トラは2022年で来年の干支ですが、節分にもぴったり。
ハッピー生春巻き丑・寅ロール
2021うし柄・2022トラ柄 そしてトラ柄は節分にも楽しめる生春巻き。サラダロールとチキンライスで一口サイズ!
このレシピの生い立ち
ハッピー生春巻きシリーズを作り続けています。2021年干支のうし柄をモチーフに、トラは2022年で来年の干支ですが、節分にもぴったり。
作り方
- 1
海苔をランダムな大きさ、また、細さを考えながら、はさみでカットします。
- 2
小さなサイズのライスペーパー とビーフンを用意。ケンミン食品推奨。ビーフンはお湯で戻します。
- 3
ライスペーパー(14×14) はこのように置きます。海苔が見やすいように、次の写真は白いボードに載せます。
- 4
ライスペーパーを水にくぐらせて、真ん中あたりに、カットした海苔を置きます。
- 5
はんぺん、薄焼き卵をのせます。
- 6
お好みの具材をのせます。
- 7
ライスペーパー の手前を中心に向けて折ります。
- 8
ライスペーパー の両側を中心に向けて折り、具材を包みます。
- 9
手間から奥に向けて具材を包み込むようにしながら、ライスペーパー で巻いていきます
- 10
最後はしっかり止めて出来上がりです。
- 11
ケッチャップソースやお好みのドレッシング・柚子などを付け合わせてお召し上がりください。
コツ・ポイント
たくさん包み込みたいところですが、具材は多すぎるとパンクするのでご注意を!
似たレシピ
-
-
-
おせち料理に♪門松と寅柄の生春巻き おせち料理に♪門松と寅柄の生春巻き
ライスペーパーで「門松」と「寅柄生春巻き」をお盆に乗せて、新年のご挨拶に。2022年も素敵な年になりますように。 ケンミン食品【公式】 -
-
ハッピー生春巻き・スノーマンとサンタ ハッピー生春巻き・スノーマンとサンタ
お野菜たっぷりの生春巻き。今年のクリスマスパーティーはご家庭で楽しむかたが多いかと思います。色々巻いて楽しんでください。 ellyーhana -
ハッピー生春巻き・キヌアの七夕夏ロール ハッピー生春巻き・キヌアの七夕夏ロール
七夕、ひまわり、朝顔、スイカなど、夏の風物詩を取り入れたキヌア生春巻きです。insta @elly.hana にも! ellyーhana -
にゃま春巻き(ハッピー生春巻き) にゃま春巻き(ハッピー生春巻き)
にゃんこのお手々の形のハッピー生春巻き!題して『にゃま春巻き』を作ってみませんか。中に巻くものはお好きな具材で。 ellyーhana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488618