やさしいスープ♡中華風玉子とろみうどん

koyubi8i @cook_40262587
子どももスープまで飲み干せる優しい味です♡
うちの子もスープまで食べてました!
◎ラー油は大人用で入れてます♪
このレシピの生い立ち
とろみ系は元々とても好きで、子どもとのお昼ご飯で迷ったらこれ作ってます♪
やさしいスープ♡中華風玉子とろみうどん
子どももスープまで飲み干せる優しい味です♡
うちの子もスープまで食べてました!
◎ラー油は大人用で入れてます♪
このレシピの生い立ち
とろみ系は元々とても好きで、子どもとのお昼ご飯で迷ったらこれ作ってます♪
作り方
- 1
うどんはまとめてチンしておく。
- 2
チンしている間に、500ml〜550mlの水を沸騰させる。
- 3
②が沸騰したら、A.の調味料を加えて一煮立ち。
- 4
一旦火を止め、水とき片栗粉を混ぜ合わせる。
- 5
再び火をつけて溶き卵を少しずつ流し込み、ふんわり玉子が浮いてきたらスープの完成。
- 6
器にうどんを分けてあつあつスープを入れれば完成です!
- 7
お好みでラー油を入れてピリ辛にするとさらに温まって美味しくなります!
コツ・ポイント
ごまを入れる時に指で少しつぶしながら入れると、ゴマの風味が広がってさらに美味しくなります!
似たレシピ
-
★簡単★優しい豆腐とネギの卵とじスープ ★簡単★優しい豆腐とネギの卵とじスープ
ごま油の風味が優しいスープです。お酢とラー油を後で加えるので小さなお子様がいる家庭でも簡単に大人用と子供用が用意できます ろっくふぃーるど -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488917