わかめと玉子の中華風スープ

kaiko子 @cook_40038334
玉子がふわふわ!とろみのついたスープです。わかめもたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
いつもは玉子スープ、わかめスープとどちらか一方なのですが一緒にしてみました。大好きなかき玉汁の中華スープ版です。
わかめと玉子の中華風スープ
玉子がふわふわ!とろみのついたスープです。わかめもたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
いつもは玉子スープ、わかめスープとどちらか一方なのですが一緒にしてみました。大好きなかき玉汁の中華スープ版です。
作り方
- 1
塩蔵わかめは水で洗って塩をよく落として、ざく切りにする。
- 2
鍋に水を入れて火にかけ温まったらウェイパー、しょうゆ、こしょうで味付けする。
- 3
沸騰しているところに●の水溶き片栗粉でとろみをつける。わかめを入れ再沸騰したら溶き卵を流し入れ、すぐに火を止める。
- 4
ゴマ油で香りづけをする。※お好みで青ねぎや白ゴマを入れても良いですよ☆
- 5
スープの中にご飯、キムチを入れてクッパみたいにして食べるのもオススメです
- 6
2009.5.28に話題入りしました。作ってくださったみなさん、ありがとうございました❤
コツ・ポイント
■とろみを付けてから溶き卵を入れてください。
似たレシピ
-
ふわっふわ!たまごのわかめスープ ふわっふわ!たまごのわかめスープ
和風→中華っぽく。のアレンジも簡単♪ヘルシーなわかめがたっぷり食べられます。わかめはなるべく生(そしてなるべく国産!)を使ってください。おいしさが違います! ももんがもも -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17695060