【郷土料理】切り昆布煮

三条市
三条市 @3_syokuiku

三条の郷土料理おすすめレシピです。
このレシピの生い立ち
 縁起を担ぐ料理として、古くから作られてきました。

【郷土料理】切り昆布煮

三条の郷土料理おすすめレシピです。
このレシピの生い立ち
 縁起を担ぐ料理として、古くから作られてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り昆布 30g
  2. 油揚げ 1枚
  3. ちくわ 1本
  4. 人参 10センチ
  5. 混合だし汁 1カップ
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    切り昆布は水で戻す。

  2. 2

    油揚げは湯をかけて、油抜きをする。

  3. 3

    油揚げ、人参、ちくわは千切りにする。

  4. 4

    鍋に、食材、だし汁、調味料をすべて入れ、水分がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

煮る前に、切り昆布を油でさっと炒めるとコクが出ます。
多めに作って、常備菜にも活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ